本日は既にご成約頂いている
21Rグリーン納車前仕上げの
模様をご覧ください。
新しいオーナー様は
宮崎県にお住いのK様です
H7年式
走行は20万キロ超え
ボディ下周りに腐食穴は無
多少の浮き錆は有りますが
この年式と距離で考えると
程度はよろしいかと思います
今回の納車前整備メニューは
1. 比較的走行の少ない
K6エンジンに載せ替え
2.ミッションのOH
3.クラッチOH
4.FRブレーキキャリパーOH
&
FRローター新品交換
5.クラッチオーバーホール
6.ウォーターライン全交換
以上がメインでその他
悪いところあれば交換します
先ずは載せ替えるエンジンから
このエンジンに手直しを施します
オイルクーラーOリング交換
サーモスタット交換
PCVバルブ交換
Fクランクシール交換
準備したウォーターホース
凄い数になりました。
リアクランシール交換
クラッチ一式交換
エンジンの準備がほぼ出来たので
本体からエンジンを降ろします
エンジンを降ろしたついでに
エンジンルームとボンネット裏
を掃除しました。
エンジン搭載
予め組んでおいたOHミッション
といっしょに組付けます。
ショックアブソーバーは
低走行車から外した物と
交換しました。
ウォッシャータンクやプラグ
クラッチワイヤー等も交換
デフマウント交換
モンスター製強化品に
交換しました。
明日はエンジンに火が入る予定です
残りはブレーキ関係
その後は車検です。
K様
納車まで今しばらくお待ち下さい