先ずはこの1台から

16年振りに里帰りしそして明日

京都へ向け旅立つ

ブラック11R

交換部品リスト

今回も徹底的に部品交換しました

京都のW様

明日旅立ちますので到着を是非

楽しみにお待ちください。

 

そしてもう一台は

中々嫁ぎ先が決まらなかった

21Rオートマです

明日群馬県へ向け旅立ちます

交換部品リスト

ガソリンタンクなど交換しました

全オーナー様の時から

かなり部品交換されていたようで

サスペンションブッシュまで交換済

足回りはしっかりしています。

新しいオーナー様はC様です

契約書見ると何と

私と同い年!!

親近感が湧いてきます

C様明日旅立ちますので

到着まで楽しみにお待ちください

 

さて前回のブログで紹介して

いました、シフトレバーのガタですが

昨日同じ症状で入庫が有りましたので

ご覧ください。

別件でアンダーカバーの持ち込み交換

マフラーとのクリアランスも十分あり

マフラーとの干渉もございません

 

さて本題のシフトレバーのガタですが

左が通常の位置右が上に持ち上げた状態

ですが、正常であれば上がることは

無いんですよね~!!

 

シフトレバーに元々付いている

オレンジ色のカラーが跡形も無く

無くなっていました。

加水分解でしょうか

粉々になって下にその屑が堆積

していました。

 

レバーを差し込む部分を清掃し

新しい部品と交換します

粉々になったオレンジ色のカラー

は部品設定が無いので

アルミリングで代用します

これにて一件落着!!

 

明日からもまた作業はてんこ盛り

みんなで力を合わせ頑張りますので

よろしくお願いいたします。