カプチーノオールペントその後です
やはり古さが故工事難航しています
作りが複雑な為防錆処理も難儀です
トランクとリア周り
ここの下処理に
約1週間掛かってしまいました
リアに修復歴有るため
その修理部分が錆びているんです
前回の画像でも穴が空いていて
そこを切り替えしていた事を
思い出して下さい
パテを当てては削りを繰り返します
納得が行くまで繰り返した後
サフェーサーを掛けます
トランク内側
ドアも・・・
ドアサッシュ部分
トランクとボンネットは剥離剤を使って
色を落としました
リアスポイラーも大きいので
下処理にも時間が掛かります
ボディ全体へサフェーサーを掛けます
ボディ本塗り
超希少な
A-siteのフロントバンパーTYPE-2
割れて要る部分の補修再生
ここ手を抜くと振動で割れます
バンパー本体は私からのプレゼントなんですが
これだけ割れているとお金いただけない
ですよね~
補修代でバンパー代位になっちゃいますんで・・・
作業開始からそろそろ一ヶ月
難所超えは終えたと思いますので
そろそろ完成が見えてきました。