このカプチーノも

事前に問い合わせ頂きご希望の仕様

が入庫後現車確認頂きご成約になりました。

オートマ39000キロ低走行車です。

新しいオーナー様は山口県にお住まいの

K様です。

程度はそれなりの状態から、極上車へ変貌して

行きますので仕上がりまでしばらくの間

お付き合いください。

 

先ずは入庫時の状態から・・・

 

トップとドアミラー色違い

これは見方によってはイメージダウンします

また、リアガーニッシュとリアウィンドウの

隙間にシーラーが塗り込まれていました。

これも見た目が悪くイメージダウンです

Bピラートップ部とトランクの色あせ

ボンネットのシール跡

これは手強く完全に塗装と一体化し

剥がすことが出来ませんでした。

先ずはボンネットの補修塗装から・・・

クリアーはボカさず一面塗ります

これで小さな小キズも全て消え綺麗に

なって復活!!

左Aピラー下部サイドシルとの継ぎ目の腐食

板金補修塗装

腐食穴は板金用ハンダで塞ぎます

トランクの補修塗装

ここは1枚全て塗り直しいたしました。

裏に若干サビも有り防錆処理と

塗装いたしました。

ドアミラー塗装

右ドアしたの腐食ですが

ここもカプチーノによく観られる症状で

最悪ドアの表面まで腐食している場合も

有ります

今回は裏側の修理だけですみました

Bピラーは手持ちのUSED良品を使い

トップ3点はこの車両の物を再塗装しました

外装関係の補修完了です。

次の作業は下回りの防錆処理

と機関関係の整備に入ります。

その前に内装をバラしておきます

 

綺麗に仕上がったボンネット

この車両は過去に下回りを防錆処理

された形跡があり、

ドレン処理も施工されていました

ピューパの施工方法と少し違いますが

排水機能は十分に賄っているので

ここは清掃とネットの取り付けだけ

行い、ドレンはそのまま使うことに

いたしました

塗り上がったトップ4点

最終仕上げで組み付けて行きます

リアガラスもシーラーが剥がれなかったので

手持ちのUSEDの良品に

交換することに致しました。

現在下回り防錆処理中です

K様作業は順調に進んでおりますので

ご安心下さい。