15THアニバカプチの

塗装作業も順調に進んでいます。

塗装が終われば組み付け作業

何時でもOKな状態です。

ボンネット&トランク

一度白に塗ってから赤で本塗り

黄色や赤は下地を白に塗った

方が鮮やかに仕上がります

フェンダーやドアも同じ様に

白に塗ってから本塗りしました。

トップはソリッドブラック

スペアの屋根は赤で塗装予定

 

塗装工程ももうすぐ終わります。

終わった後が胃が痛くなる程神経

遣う、組付け作業の開始です。

T様、完成までもう少しお待ち下さい。

 

さて

本日はジムニーの整備作業を

ご覧頂きます。

今後取り扱う事を前提に仕入れた

ジムニーJB23

うわさ通りのフラフラグラグラ

運転してこのままではマズイ

そう思いました。

リフトUP3インチは無理が有るのか?

先ずは工藤自動車の

ジャダー防止キットの取り付け

そしてフルブッシュ交換

フロントは工藤自動車の

3インチUP用ウレタンブッシュ

を圧入しました。

圧入完了

取り付けです。

走行はかなり安定しました。

フラフラするような感じはかなり

減ったんですが、これが普通か

どうかが分かりません。

一度まともなジムニーに乗って

みないと分かりませんね~

次は

シフトレバーのガタ

ほぼカプチーノと同じ作りでした

ばっちり修理完了!!

まだまだ研究の余地有りです

これからも探求し続けます!!