今年で開店15年

記念すべき年なのに・・・

しかしここは思い切ってコロナに

立ち向かう為に!!

15th記念モデル作ります。

ベースはレッド

パーツは在庫に有るものを使って

仕上げます。

 

と!!その前に

納車の模様からお届けします。

新しいオーナー様は

ピューパの直ぐ側に

お住まいのM様です。

なんと今回2度目の

カプチオーナーなんです。

前回手放されてから数年やっぱり

カプチが良い!!

ということでご来店頂き

ご購入頂きました。

ちなみに前回も当店で

ご購入頂いています。

M様、この度は前回に続き有難うございました。

やっぱりカプチは最高ですよね!!

コロナに負けず乗り切りましょう

 

さあ、アニバーサリーモデルの

ベースカーを御覧下さい。

トヨシマクラフト製

クーリングボンネット

ダックテイルトランク

積み替えるエンジンの準備も

整いました!!

作業開始前にこんなトラブルが!!

エアコンのコントロールパネルの

レバーが途中で止まって

動かない!!


吹出口の切り替えレバー

なんですが・・・

切り替えできない!!

こうなると

ダッシュボード外すしか手が無い

ヒーターユニットの

一番下の部分が動かないのが

原因と分かりました

何か入ってる??

バラすのは大変だから

切開してみました。

何が入っていたかって??

ドリンクホルダーの爪です。

だから~ドリンクホルダーを

エアコン吹出口に突っ込むの

止めようって言ってたでしょ!!

もしこれが普通に修理に持って来られたら

3万円の工賃頂きます。

こんな小さな部品でも一番下まで

落ちると

レバーは全く作動しなくなるんです

皆さん気をつけましょう

社外メーターやその他追加配線が

有ればお断りするかも・・・・

もちろん取り除いた後は

正常復帰しました。

 

エアコンのコンピューターユニット交換

ばらしたついでに配線見たら

コンデンサー液漏れしていたので

新品交換しました。

タービンキット用

モンスタースポーツフルレンジN2CPU

完成にはまだまだ時間は

掛かりますがこれから完成まで

少しづつですがご紹介していきます。

 

みんな頑張ってま~~す