ブログ更新今週も1回になってしまいました
 さて本日は北九州のH様のカプチーノリフレッシュのその後からいってみたいと覆います。

イメージ 1

先ずは、ローター交換から・・
リアローターを新品に交換
フロントローターは問題ございませんでした
イメージ 2

イメージ 3

ショックアブソーバーをカヤバ製へ交換
新車から一度も交換されておらず、乗り心地もフワフワで収まりが悪くなっていました
イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6
これでしっかりと路面をホールドしてくれますね!!


タイヤも新品交換しました。
イメージ 7

イメージ 8

ブレーキ、ショック、タイヤ以上交換で、操縦安定性は格段に向上しますね!!

パイプカバーの取り付けで、機関関係の作業は全て完了ですにひひ
イメージ 9

イメージ 10

さあ~残りの作業はリアフェンダーの板金とBピラーの塗装を残すのみとなりました、板金は外注になりますので、明日外注先に搬送予定です。

H様納車可能になりましたらご連絡いたしますね


さて本日最後はレイくんのコンリミの作業模様です。
配線や何やらで苦労しましたが、一通りほぼ作業完了しました。
イメージ 11
エリート製フロントバンパー
リアはA-siteのバンパー
サイドステップもエリート製です。
イメージ 12

今のご時世、これは必需品ですね
イメージ 13

カプチーノって何故かよく後ろから煽られることが多いと思いませんか?
これは抑止力かなり有ると思いますよにひひ

はなちゃん、今週も遅くまで色々と付き合ってくれてありがとう
イメージ 14