カプチーノEA11Rには、1型と2型が有るのをご存知でしょうか?
1型は車体番号が10~ 11~始まり2型は12~始まります。
なんてどこがどう違うかって???実はそれ程変わりませんが、
大きな違いは2型のエアコンガスが134aになっている事、1型はボディの一部がH3年式と4年式では多少違いが有ります。
6桁メーターはH4年式10月以降のモデルから・・
2型の殆どはLTDⅡ、Ⅲである事!!
ですから標準仕様は少ないんですよ~!!
ピューパをオープンしたころは、標準仕様の球数は結構有ったんですが、今は余り見かけなくなりました!!
あったとしても過走行や錆は避けられないですしね
本日ご紹介するカプチーノはその2型のカプチーノなんです。
既にストックリストに掲載済みです!!
H6年式
マーキュリーシルバー
走行8.3万キロ
修復無し
車検2年受け渡し
ユーザー買い取り

何と前オーナー様70歳男性!!
スズスポLSD
クスコ強化クラッチ
H15年から所有されていらっしゃったんですが、今回乗り換えの為手放されることになりました。
走行がそこそこ少ない(8.3万キロ)のがいいですね~
この15年間ガレージ保管、但し雨天未使用ではないので、下回りは多少錆が出ていました。
それでも、綺麗な部類に入ります。
待ちに待った2型ですね~

フロントバンパー、トップ4点 トランク リアガーニッシュ
この部分の塗装状態が悪かったので、再塗装致しました。

ヘッドライトクリーニングで激変したレンズ

ネジ交換

室内クリーニング
シート後ろのパネルに錆や腐食穴はございませんでした

ドアトリム修理


前後のウェザー交換

気持ちいいくらい綺麗になりました。
フロアマットはオリジナル新品マットへ・・・

やはりカプチは14インチホイルですばい!!
手持ちのTYPE-Cへ変更です。
タイヤは納車時に新品装着します。
(ダンロップディレッツアZⅢ)

下回りの薄錆の件ですが、納車前に防錆処理を行ってチッピングにて塗装後お渡しいたします。
今では希少な2型標準タイプのカプチーノ!!


気になる方はホームページのストックリストをご覧ください

よろしくお願いいたします