本日あのセミコンプリートカプチーノが岩手県へ向け無事に旅立ちましたラブラブ!

イメージ 1

T様、この度は数ある中古車店の中から当店をお選び頂き誠に有り難うございました。
  これから楽しいカプチライフをお過ごしくださいね!!

イメージ 2

  達者でな~

 さて次は、いつもの様にカプチーノの仕上げの模様をお届けしますにひひ

 現在仕上げ中のUSEDカプチーノは2台ですが本日はレッドカプチをご覧さい目

仕上げ内容はかなり濃くなって来ております汗

先ずはエンジンルームのプチレストア・・・
イメージ 3

画像一気にご覧ください目
イメージ 4


シーリング
イメージ 5

塗装
イメージ 6

ブレーキマスターASSYの取り付け
イメージ 7


イメージ 8

完成ですラブラブ!

イメージ 9

いよいよボディの仕上げに入ります。

イメージ 10
ほぼオールペンに近い仕上げになるのでかなり綺麗になりますね!!

イメージ 11

先ずは、室内フロアーの仕上げです

イメージ 12


内装用レッド
イメージ 13


シーリングから本塗です
イメージ 14

トップの塗装
先ずはBピラー
アルミ特有の腐食が数か所
イメージ 15

下処理から本塗
イメージ 16

トップ3点
下処理から本塗
イメージ 17
イメージ 18

そしてボディとその他外装部品

イメージ 19

フロントフェンダーとボディ本体の下処理

イメージ 20

今は完成後のイメージは湧かないでしょうが、これから完成へ向け作業は進んで行きますので、このカプチーノが気になる方ブログチェックお忘れ無くチョキ

さて、本日最後の話題はこの軽スポーツ!!

AZ-1
しかも限定車のM2ー1015なんです

イメージ 21
ピューパへやって来てはや2年
そろそろ仕上げに向けて動き出さないとですね~錆も進行しちゃいますしね~

イメージ 22
走行距離が22万キロと少々多め??いやかなり・・・
なので、エンジンは乗せ換え予定、ボディは出来るだけ綺麗に仕上げて、販売価格も出来るだけ抑えて頑張って仕上げま~すラブラブ!

イメージ 23
左右シートはこのままでは使えないのです・・
室内のカーペットやリアの内張りは高温スチーマーで洗浄しました。

イメージ 24
室内フロアーの錆もそこそこ発生していました。
助手席側の錆はAZ-1に良く見られる症状です。

これから少しづつ仕上げるので、完成はいつになるか分かりませんが、作業が進みましたらまたご紹介いたします!!
本日はこれにて終了致しますにひひ
スタッフの皆さん今週も疲れ様でした