土曜から連休が始まった方も多いと思いますが、楽しい連休をお過ごしでしょうか?
でも九州北部地方の水害で未だ避難所生活の方もいらっしゃいますので心が痛みます

一日でも早く普通の生活に戻られることを心より願っております。
さて本日はAZ-1からお届けします。
既に殆どの作業を終え最終チェック段階です、来週車検に出し週末には納車となっております。

エアコンは、冷蔵庫の中に居るような、かなり良く効くようになりました。
フロントパネル類の取り付け

ドアパネルの取り付け

リアパネルの取り付け

ナビの取り付けはスペースの問題でかなり苦労しましたが、無事に取り付け完了しております。

取り付け後の画像が無いのが残念です!!
トップのセンターパネルの取り付け

ワイパーアームは新品と交換しました。
そして遂に完成です!!

AZ-1にF100キット搭載で、カプチーノのその加速に比べ遥かにパワフルで、まさにミニフェラーリと言っても過言ではございません。
S様運転には十分ご注意下さいね


さて次はプチレストア中の長崎県のK様のカプチーノの作業模様をお届けします。

ドレン処理

フロア室内

リペアが済んだ左右サイドシル

ヘッドライトクリーニング

ドア内側ビニール再シーリング

フロントフェンダー取り付け

室内トリム取り付け

HID取り付け
これで夜間の走行も楽になりますね!!

雨漏りチェック
シャワーを数時間当てて雨水の侵入が無いかチェックします。

そして完成です。
残りは機関関係最終仕上げのみとなりました。
来週中ごろには完成予定です!!
K様、生まれ変わったカプチーノもうすぐ帰ってきますので、もう少しだけお待ちください