A様のカプチーノ最終マニュキアコート終え完成致しました!!

イメージ 1

マニュキアコート前にトランクエンブレム外しました。

磨きのプロに来てもらい施工中です。
イメージ 2

納車は来週末なので、この後ショールームへ入れカバーを掛けて保管します。

イメージ 3
ボディ全体の白濁も綺麗に取れピカピカになりました!!
A様、来週末是非楽しみにお待ちください

さて次は、ATレッドカプチのご紹介です。
今回は、エンジン乗せ換えとプチレストアのご依頼です。
オーナー様は熊本県のM様です。
M様、この度はご依頼有り難うございました。
イメージ 4
普通に綺麗なAT3.1型です。

フロントバンパーはピューパ製へ変更
イメージ 5

下回りや、室内フロアーに腐食が有るため、今回思い切ってプチレストアされることになったんですが・・・
やはり・・・
イメージ 6
イメージ 7
腐食で穴が空いていました
イメージ 8
Bピラー及びレールも腐食していました、レールは新品交換、Bピラーはゴムウェザーを外し防錆処理致します。


ここもお決まりと言えばお決まりのエンジンルームの腐食
イメージ 9

室内フロアーにもお決まりの腐食がございました。
イメージ 10

下回りは、防錆処理後ボディシュッツ施工
ボディをマスキングでしっかり保護します。
イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13
下回りボディシュッツ処理完了!!
まだまだ作業は半分、機関関係を含め残しています。

さて、本日最後はM様のレストアの模様です。
ここは画像を一気にご紹介します。

イメージ 14


先ずは外装部品から
イメージ 15

イメージ 16
いよいよボディカラーが判明したようで・・・

シトロエン純正カラーでルージュバビロンと言います。
イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19

次は・・・
イメージ 20
イメージ 21
次も・・・
イメージ 22

さてボディの方は・・・

イメージ 23
室内フロアーのレストア

室内純正カラーで本塗り!!
イメージ 24

イメージ 25
下回りボディシュッツ処理
やはり防振、防錆、防蝕には効果抜群のボディシュッツは欠かせませんね!!

イメージ 26
イメージ 27


ボディシュッツも完了し
いよいよ下回りにマスキングが施されました・・・
いよいよ来週にはボディが赤く塗装されます!!
イメージ 28

今週は、ここまでです!!
スタッフの皆さんお疲れ様でした~