夜遅くまでブログやってると、何だか身体壊しそうな気がして・・・
出来る限り営業時間内に済ませようと思ってはいるんですが・・・

さて、本日は納車前仕上中のUSEDカプチーノからお届けします・・・

東京にお住いのS様からご依頼いただいたカプチーノ色変えです!!

イメージ 1

今日は下回りの処理からご覧ください。
基本はボディシュッツの塗装になります。
粗錆を落としてから防錆処理後塗装します。

イメージ 2


マスキングでしっかりとガードします。
イメージ 3

イメージ 4
イメージ 5
通常のアンダーコートより高品質なボディシュッツで塗装します。

イメージ 6
長期間、下回りを保護してくれます。

イメージ 7

その他外装部品
イメージ 8
ボンネット及びトランクの裏側も純正と同じ色で塗装します。

イメージ 9
カプチーノのダーク系の裏側は全てこの色で塗装します。
ヒンジやボルト類の部品もこの色です
イメージ 10

その他外装部品
イメージ 11

ボディカラーにて本塗
イメージ 13
イメージ 12

徐々に完成へ向け作業は進んでおります。


さて次は、レストアでお預かりしている、M様の作業の模様をご覧ください。

イメージ 14
本日はボディ剥離編です

イメージ 15
古いシーラーはほぼ全部剥がします。

イメージ 16
イメージ 17

イメージ 18
この剥がしが一番時間が掛かる作業です。

剥がしながら錆を見つける大事な作業でもあります。

イメージ 19

本日はここまででです。
また来週