本日は、先ずUSEDカプチーノ納車前仕上げの模様から・・・
宮城県へ旅立ち予定のサテライトシルバーカプチーノ!!

エンジンルームのプチレストア

ここの腐食も定番です



下地のサフ塗装


再シーリング後、内塗用ホワイトで仕上げ塗装します。



綺麗になりました!!
室内フロアーの仕上げ
溶接部を下処理後再シーリングしてチッピングホワイトで塗装しました。

これ以上進行しないようドレン処理します。

下回りは、防錆処理後ブラック塗装しました。

これでしばらくは大丈夫ですね!!
T様作業は順調に進んでいますので、仕上がりまでブログ楽しんで下さいね

さて次は、セミレストでお預かりしているM様のカプチーノの作業状況です。
ほぼ、ばらしが終わりました。

エンジン脱着


新品交換となります。
リアアクスルの脱着

綺麗な状態を保っていました。


さて本日最後は、USEDカプチーノ入庫情報です。
仕上げ作業も既に始まっているのでご覧ください。


内装もご覧ください


内装もオリジナルティーが有って綺麗です。
ステアリングはほぼ新品です。
エンジンは、かなり調子が良く、もしかしたら社外CPU付いているかも?
ここは後日確認してみます

お洒落なシートカバーが付いています。

H4年式
カワサキライムグリーンとのことですが、少し違うような??
数年前に30万円以上を掛けてオールペンされたそうですが、そろそろ各所に腐食が出てきていました。
これをピューパでプチレストアを含めカッコよくカスタムして行きます。
先ずは腐食の状態から・・・

結構赤さび出てます
丁度シート後ろのパネルの下側に腐食有り、これは室内もヤバいかも

的中!!

助手席側が特に腐食で大きな穴が開いていました。
足元の部分、前方も錆で少し浮いてきてます。

他に左リアフェンダーの耳部分も少しだけ腐食が出てきていました。
これ全て完全修理してしまいます!!
これでも程度はいい方です。
直してあげれば完璧なカプチーノになりすよ~

その前に機関関係の整備から・・・
先ずはホイルとタイヤ・・・
ホイルはワタナベへ変更します。



ダンロップの新商品です!!
ホイルのオフセットはほぼツライチになるはずです。

プラグ交換

足回りブーツ類は全て交換しました。


その他ウォーターラインもチェックして悪い部分は交換します。

ブレーキローターのセンター部分は必ず錆びていますので錆転換剤を塗って処理します。


外装は、フロントリップスポイラー
ピューパリアスポイラー
マッドフラップを取り付けます。

完成が楽しみですね~
お洒落な色にワタナベのホイル、前後に大人しめのエアロで決めて!!
色に好き嫌いは有ると思いますが、良い車に仕上がるはずです!!
今週は、ここまでです。
スタッフの皆さん来週も宜しくお願いします