先週はゴールデンウィークで皆さん楽しんでいらっしゃったことと思いますが、もう今月も1/3過ぎてしまいました
 時間は過ぎても待ってはくれないので、大事に過ごしたいですね!!

 さて本日は、ビートの仕上げ模様からお届けします。

イメージ 1


幌交換時に同時交換するのがウェザーストリップですね!!

イメージ 2
フロントウィンドウのウェザーも交換します。

イメージ 3
イメージ 4

幌には、念のためスコッチガードで防水加工してから雨漏りチェックしました。
イメージ 5
幌取り付け完了です。

次はホイルの仕上げです。
イメージ 6
ホイルシールを貼って完成です。


次は、S様のプチレストアカプチーノです!!

作業も大詰めになって参りましたラブラブ!

イメージ 7

サイドシルの鈑金補修塗装
イメージ 8
もうぶつけないでねS様

その他外装部品の塗装
イメージ 9
サイドガーニッシュは新品を取り付けました。
まだ新品有るんですよ~ラブラブ!

イメージ 10

明日から組み付け開始??
イメージ 11
日曜日は納車可能ですね!!

 本日最後は、USEDカプチーノの仕上げ模様です。
 既にストックリストに掲載済みのカプチーノですが、まだ済んでなかった室内フロアー、下回り、フロント周りの手直しの模様をお届けします。

イメージ 12
フロントバンパーはピューパ製へ
左右フロントフェンダーとアンダーフェンダーの補修
そしてフロアーです。

イメージ 13
イメージ 14

前オーナー様も気付いてなかった、フロアーの腐食具合は酷かったんです

イメージ 15
エンジンルームとアンダーフェンダーの内側はそれ程でも無かったんですが・・


イメージ 16

きてますね~

ここも
イメージ 17
フロアーカーペットを取り外すと・・・


でもこれは普通ですので、ちゃんと直せば問題ないですにひひ
時間と手間は掛かりますが・・・汗

イメージ 18
切っては塞ぎの繰り返しで再生していきます。

イメージ 19
シートレールを取り付けるボルト穴が腐食で無くなっていましたので、ここも再生しました。

イメージ 20
イメージ 21
金属パテで修正後シーラーを塗り、塗装すれば完成です。

次のオーナー様が安心してお乗り頂けるよう、きちんと仕上げなければなりませんチョキ

本日はここまでです!!
スタッフの皆さんお疲れ様でした~