昨日は大荒れのお天気で雨と雷が凄かったですが、今日はいいお天気でした。
先ずは納車の模様からお伝えします。
昨日2台カプチーノの納車がございました。
先ずは、大牟田のN様から

N様この度は数ある中古車店の中から当店をお選び頂き誠に有り難うございました。安全運転でまた新たなカプチライフをお過ごしください。

S様も本当に有り難うございました。軽自動車2台持ちになられましたが、カプチ大事に乗って下さいね

さて次は、先週入庫したUSEDカプチーノの仕上げの模様をお伝えします。
H6年式
走行15.6万キロ
車検29/11
色 ダーククラシックジェイドパール

ホイル交換しました。
タイヤはアドバンネオバ7部山です。
足回りは、カヤバ+ダウンサス

前オーナー様が、毎年下回りを防錆処理されていて、下回りはショックを含め真っ黒に塗装されています。
下回りの錆ははっきりと確認はできませんが、腐食による穴等は無く、手を加える必要はございませんでした。
機関関係では、エンジンのオイル漏れ、ミッションの不具合等が有り、先に整備を済ませました。

ミッションのオーバーホール、ついでにクラッチ一式交換しました。
1速、2速のシンクロが駄目になっていました。
シンクロは3速まで交換、主要ベアリング交換しました。

カムホルダーを外すので、タイミングベルトやウォーターポンプ、オイルシール等全て交換しました。

機関関係はこれで完璧です。
本日は内装の仕上げを途中まで・・・
先ずは運転席のシートが破れていたので、手持ちのUSED品を仕上げました。

USEDシートの座面が白く変色していたので、そめQで色を入れてみました。
上手くいくか心配でしたが、普通に黒くなってくれたので良かったです
下の左が半分染めた画像です、そめQ中々いいですよ



内装のトリムも外してクリーニングしました。

何とこのカプチーノ雨漏りの形跡が全く無いんです、ですから背もたれも後ろのパネルから足元のフロアーまで殆ど錆がございませんでした。や~久々にこんな程度のいいカプチーノ見たな~


いや~綺麗なもんです!!
ドアのビニールシーリングも新車時の物で破れも無くしっかりシーラーで防水されていました。

スカッフプレートの下は、金属製のクリップの影響で錆びてはいましたが、錆転換剤で済ませられる程度でした。

組み付けは明日行います。
外装の手直しが多少必要なのですが、他の作業のたくさん入っているので、ぼちぼち仕上げる予定です。
さて本日最後は、連日お伝えしています、山口県のK様のカプチーノの仕上げの模様です。
本日K様ご来店されて、カプチーノ見て頂きました

仕上がりに感動され完成を楽しみにされていました



ドアのサッシュやトップモールの塗装


サイレントシートの貼りつけ


そして純正色の赤で仕上げます。

仕上にクリアーを塗装します。

フロントバンパーの仕上げ塗装

リアバンパーとトランクリッドの仕上げ塗装

そして、サイドステップの仕上げ塗装です。

徐々に仕上がりに近づいて参りました。
来週も忙しい週になります。
本日はここまでです。
また明日からスタッフの皆さん宜しくお願いします