さあいよいよ新潟へ向け準備完了です!!
お待たせいたしました。
S様来週の土曜日(15日)午前中にカプチ帰ってきますよ~

最後の仕上げは、ガラスコーティングです。
およそ3か月位は水弾きまくりです。


車検も無事に完了!!車検ステッカー貼りました。

カバーをかけて明日の旅立ちを待つカプチーノです。
S様また明日、旅立ちの模様はお伝えいたしますね
さて話題は大きく変わりますが、このAZ-1ですがM2-1015です。

何方かこのAZ-1をお好みの色に塗って、綺麗に仕上げてみませんか?
金額など気になる方はメール下さい。
冷やかしはお断りします。
さて本題に戻りましょう!!
次は、今までI様のLTDⅡとお伝えしていましたが、実はLTDⅠの間違いでした。I様誠に申し訳ございませんでした。
昨日から内装のクリア処理等を行い、本日おおよそ仕上げりました。


ドレン処理



ドアインナーハンドルの白濁を除去しクリアー処理しました。




来週の納車ですが、早めに仕上げりました。
I様 来週の納車是非楽しみにしていて下さいね
本日最後は山口県のK様のプチレストアと整備の模様をお届けします。

先ずは整備編





タイミングベルトやオイルシール類の交換


次はボディ鈑金編

これは手持ちのUSED良品に交換します。


次は外装部品の鈑金編

下処理前のパーツ


結構手が掛かりそうです。


下の取り付け部は折れていたので再生しています。
本日はここまでです。
本日もお疲れ様でした~