新潟県のS様のUSEDカプチーノ仕上げ模様からお届けします。

イメージ 1

既にエンジンに火も入り順調に作業は進んでおります。
イメージ 2
エンジンルームの白にあこがれをお持ちだったS様です!!

 旧車ぽくっていいですよね~ラブラブ!
でも雨の日は乗らない方がエンジンルームは汚れませんよ~にひひ

イメージ 3
フロアカーペットの取り付け

イメージ 4
オーディオ
メーターの作動よし!!

イメージ 5
ウェザーストリップは、新品交換します。

イメージ 6
Bピラーのレール及びウェザーの取り付け

トランクトリムの取り付け

イメージ 7
ドレン処理
トランクリッドとBピラーの取り付け

イメージ 8
ほらほら~目
いい感じに仕上がってきましたね~ラブラブ!
イメージ 9
あのボコボコだったフロントバンパーも綺麗に仕上がってます。

 この続きはまた明日!!

さて次は、プチレストアでお預かりしているN様のLTDⅡです。

イメージ 10

イメージ 11
イメージ 12
下回りの汚れや錆を落とし、これからボディシュッツ処理に入ります。

イメージ 13

防振、防蝕、防錆
皆さんも是非今後の錆対策でご検討下さい

イメージ 14
隅々まで塗布します。

イメージ 15

完了!!
これで一安心ですね~

イメージ 16
ガソリンタンクを取り付ける前にフュエルラインの交換します。

イメージ 17
ついでに中も確認!!
OK綺麗でした

イメージ 18
フュエルエレメントも新品に交換します。
ブレーキラインを取り付けてタンクを装着します。

足回りは、ピューパでマイブームのコージーライツさんのストリートショックセット
これは、乗り心地もイイですし、車高も少しだけダウンするだけですので、最高のコンフォート仕様だと思っています。
イメージ 19
詳細はコージライツさんのホームページをご覧ください。
こんなの待ってたんだよね~ラブラブ!
イメージ 20

コージーさん有り難うございます
さあいよいよボディ鈑金部分の塗装を終えるだけになって参りました。

 本日最後は、このサテライトシルバーのご紹介です。
イメージ 21
モンスターのパーツを多数組み込んだカプチーノで、USEDカプチーノとして入庫したんですが、仕上げる間もなく成約となってしまいました。
 旧店舗の頃からのお付き合いの有るお客様で、たまたま入庫したのでご紹介したらその場で決まってしまいました。
 これから内外装の仕上げをして納車となります。

イメージ 22
トップの鈑金

イメージ 23
先ずは、錆封じを塗布

イメージ 24
同じくBピラーも下処理して錆封じを塗布します。

イメージ 25
トランクの塗装はあまり状態が良くなかったので全剥離後「錆封じ」を塗装しました。
イメージ 26
そして更に防錆効果を上げる為サビランジャーを塗装します。

イメージ 27
トップ4点のサフ塗装

イメージ 28
年輪の様に過去の塗装歴が分かりますね~
イメージ 29
ボディの補修下処理
イメージ 30

イメージ 31
エアロパーツの補修下処理

イメージ 32
GTウィングの下処理

イメージ 33
サフ塗装

イメージ 34
ハートランドのサイドステップ
ピューパエアロバンパーTYPE-Gを取り付けて頂く事になりました。
有り難うございます
イメージ 35
ボディの補修塗装

本日はここまでです。
スタッフの皆さん、4月も宜しくお願いしますね!!
明日はエイプリルフールですね、幸せになるようなジョーク期待してます。