本日、愛知県へ向けグリーンカプチ3.1型が旅立ちました!!
新しいオーナー様は、K様です。

K様、この度は数ある中古車店の中から当店をお選びいただき誠に有り難うございました。
もういくつ寝ると、カプチーノ

来月2日の木曜日にやってきますので、よろしくお願いいたします
達者でな~

次は、プチレストアでお預かりしています、I様のカプチーノです!!
作業完了いたしました~


部品を取り付け、全体磨きです。
まるでオールペンしたみたいに綺麗になりました!!

トランクリッド

ツヤツヤピカピカに仕上がっています。

全体を磨き、ほぼ完成です。
納車が来月1日ですので、それまで傷が入らないようにカバーを掛けて保管しておきます。
I様、納車前日にガラスコーティングしておきますね~

さあお次は、岡山のO様のレッドカプチーノ納車前作業模様をお届けします。

Bピラー及び外装の下処理から防錆処理・・・
Bピラーはほぼ剥離してから「錆封じ」を塗装します。



乾燥後サフ塗装します。

フロントバンパーの下処理

給油口の蓋、フロントバンパー、Bピラーのサフ塗装


フロアー内部の鈑金から、「錆封じ」を塗装します。
明日は、サフ塗装から本塗となります。
さあここからは、機関関係です。
このカプチーノに取り付ける車高調は、ピューパオリジナル車高調です。
ピロアッパーサポートだと、ダイレクトに衝撃が伝わりますのでアッパーサポートをゴムダンパー製にして、ストリートでも出来るだけ衝撃が少なくなるようにしてみました。

こんな感じです。

商品のお値段は、89,640円(税込み)予定です。
フルタップ車高調です。

タイヤは、ディレッツアZⅢ☆175/60/14
ダンロップの新商品です!!

本日最後は、下回り防錆処理でお預かりした、M様のカプチーノの作業模様をお伝えします。

下回り及びタイヤハウス、トランクフロアーは、防錆処理後、ボディシュッツ処理を致します。

錆がヒタヒタと現れ始めていました。

満面無く、ボディシュッツを塗装します。





これで完璧です。
その他の作業は、
ショック交換
クラッチ交換
デフマウントの交換を承りました。

本日は、ここまでです。
スタッフの皆さんお疲れ様でした~
明日は楽しい週末ですね~皆さんのご来店お待ちしております。