ついに還暦の年になりましたが・・・
 皆様今年も1年よろしくお願いいたします

3日に、ABC実行委員会のメンバーを中心に、日ごろの感謝を込めて細やかですが新年会を開催させていただきました
イメージ 3
イメージ 1











2017年
最初の御来店は、この3名の方々です。

いつも有り難うございます
 







イメージ 2
ワイワイ


ガヤガヤ








モグモグ

皆様お年賀有り難うございました~









ピューパの本格的始動は、本日5日からです!!
初日からガンガン行ってますよ~チョキ

イメージ 4先ずは、明日今年最初の納車を待つグリーンカプチから


年末の納車前のチェックでパワーウィンドウの調子が悪く
本日修理致しました。






イメージ 5

在庫のKei用のモーターと交換

これで大丈夫です。

明日名古屋へ向け旅立ちます。







イメージ 6さて次は、今月末納車予定の和歌山のT様のカプチ仕上げ模様をどうぞ~目










イメージ 7左右ドアパネル








完全剥離しました。






イメージ 8
フロントフェンダーも同じく

古い塗装を剥離しました。











イメージ 9
右アンダーフェンダー裏側


錆を落とすとハチの巣状の錆穴が出てきました。

ここはカットして鉄板を貼ります。




イメージ 10Bピラーのレール

ここは、錆びているとBピラー本体にも悪影響を与えます。








イメージ 11
レールは新品に交換します。

T様、本日はここまでです
続きはまた明日以降ご紹介いたします。


さて、新年早々1発目のUSEDカプチーノご紹介します。
既にホームページのストックリストには掲載済みです!!

イメージ 12H10年式
後期3.1型
5MT
ターコイズグリーン
13.3万キロ

ホイルは、ボルクレーシング製
14インチ
メッシュホイル
タイヤは、ディレッツアZⅡ☆
175/60/14
7部山


イメージ 13
ナルディステアリング

ハーフウェイファッションバー


ハーフウェイタワーバー
HKSパワフロ

足回りはスズキスポーツサスペンションセット
デフはノーマル

イメージ 14CPUはスズキスポーツN1

ターボタイマー





アペックスのデジタルスピードメーター
スズキスポーツ
ブースト系



前回のH9年式のブリティッシュグリーン程全体的な程度は良くありませんが、このカプチーノも、中々程度はよろしいです。
下回り、シート後ろのパネル等若干手直しをする程度で、致命的な腐食など一切ございませんでした。
 特にエンジンルームのヘッドライトの後ろのパネルは、薄錆さえ発生しておらず、恐らくですが、車庫保管期間が長かったのではないかと推測できます。
 距離は13.3万キロですが、この4年間で4万キロ走行していて、この間通勤などで使用されていたのではないでしょうか?
 このカプチーノにご興味をお持ちの方は、ホームページのストックリストをご覧ください。

今年も、プチレストアやフルレストア等たくさんの作業が入っております。
完成へ向けスタッフ一同全力で頑張りますので、よろしくお願いいたします。