作業期間およそ3か月・・・
大変お待たせいたしました~
昨日無事にNT様のカプチーノ納車完了いたしました!!


生まれ変わったカプチーノと共にいい年をお迎えください。
この度は有り難うございました

仕上げ途中でご成約いただいた、白カプチです。
長崎県の某離島まで、嫁ぐことになりました。
新しいオーナー様は、Y様です、今回で2回目のご縁有り難うございました。
離島なので潮風が一番の敵ですので、風の強い雨の日は出来るだけ運転を避けてこまめにメンテナンスお願いい
たします。

明日、フェリーでそちらに向かいますのでお迎えよろしくお願いいたします。
白いカプチーノと共に良い年をお迎えください。
この度は有り難うございました
さて来月納車予定のUSEDカプチーノの仕上げ模様をお届けいたします。
年内の作業は今日までで、明日と明後日は大掃除に充てることになっておりますので作業の模様は本日までとまりました。
1年間皆様の支えが有って何とか1年を終えることが出来そうです。
本当に感謝の気持ちで一杯でございます。

TO様、本年はここまでの作業になります。


ここは、少々ぶつけた形跡がございましたので板金で修正しています。

金属パテをあててから、修正します。

左側面の修正が多いような??


もしかしたら、明日やるのかな?
一応年内の作業はここまでと思います。
TO様、良い年をお迎えくださいね!!
来年も作業模様是非楽しみにしていて下さい。


室内フロアーの板金修正

本塗で完了です。

エンジンルーム内、ヘッドライトサポートの後ろ側の板金補修完了!!

フロントフェンダーの修正

ドアの補修
細かい傷や塗装剥がれが多いので苦労しました。

右サイドシルの補修
左サイドシルの補修
リアカウル下の塗装割れの補修

本塗完了です。


あと一週間あれば完成していたかも??
しかし楽しみは来年にとって置きましょう!!
そして次は、新入庫USEDカプチーノのご紹介です。
H6年式LTDⅡ ブルメタに色変えしてあります。

下回りにお決まりの錆腐食がございますので、これもプチレストアしてからの出品になります。

ミッションはリビルト品に乗せ換え済み、走行は15万キロですが、エンジンコンプレッションもまだ正常値に有り走りには全く問題ございません。
せっかくのLTDなので、ピューパ流にカスタム予定ですので、お楽しみに

さて皆さん、車好きなら誰でも知っているこの車・・・
二人乗りオープンカーで世界で一番売れた車と言えば???

ユーノスロードスターですね

来年秋からマツダがパーツの再販開始、レストアにも参入するとか言っていますが、当店でもボチボチやって行こうと計画中です。
勿論カプチーノがメインですが

若い頃あこがれたものです。
この赤、最近業者AAにて仕入れた物ですが、先ずはこれから仕上げてみようと思っています。
足回りの構造などカプチと同じですし、複雑な構造ではないのでカプチーノで得たノウハウが生かせそうです。
本日は、ここまでです。
さあ後2日!!最後まで頑張りま~す