何と4日もブログを更新していなかったとは・・・
 でも順調に作業は進んでおります。
 そして、本日は、長崎のK様のプチレストアカプチの納車でした。

イメージ 1
K様大変おまたせいたしました。
この度はピューパへご依頼いただき心から御礼も仕上げます。
お父さんの形見のカプチーノ!
お母さんとお二人で納車ご来店いただきました。
ちょっとトラブルはございましたが、無事に納車となりました。

これからは、このコンディションを保ちながら大事に乗って下さいね









さてUSEDホワイトカプチーノですが、仕上げている最中ですが、嫁ぎ先が決まりました
 新しいオーナー様は、対馬市のY様です。
 この度は有り難うございました
 完成を楽しみにされていた方もいらっしゃったと思いますが、誠に申し訳ございませんでした。
 現在、他に2台のカプチ(既に紹介済み)有りますので気になる方はお早めにお問合せ下さい。
 では、そのUSEDホワイトカプチーノ現在までの作業をご覧ください。
イメージ 2
ボディ板金と塗装を終えてから組み立て、磨き、ボディコーティングまで一気にご覧ください。








イメージ 3フェンダーの取り付け







フロントバンパー
Bピラーの取り付け




イメージ 4リアバンパーネットの取り付け







イメージ 5ショック交換
スズキスポーツサスペンションセットUSED品の取り付け
汚れを高圧洗浄機で落とします。

リアバンプラバーの交換






イメージ 6
取り付け完了















イメージ 7
ホイルは、スズキスポーツCーTYPEを履かせます。










イメージ 8ボディ磨きから、ガラスコーティングを終えました。










イメージ 9明日以降、内装の仕上げになります。











イメージ 10
内装の仕上げ前に、運転席シートのリペアを済ませました。
左は助手席シートでこれを使って右の破れた運転席の座面をリペアします。
左はリペアを終えた座面です。






イメージ 11左が運転席
右が助手席

座面が双方同じになっているのは、運転席に助手席の座面を使っているからです。

言わなければ分からないと思います。
助手席は基本、スポンジのへたりが少なく綺麗な状態で残っているので、この方法で十分対応可能です。
皆さんもチャレンジしてみて下さい。
ピューパにシートのUSED品ストックがたくさんある理由は、運転席をリペアするからなんです。


さて、お待たせしました~大分のNT様のセミレストアカプチーノの作業模様です。
あれから5日、かなり作業は進みましたのでご覧ください。

イメージ 12











イメージ 13
ホイルのセンターをリムに取り付けました。













イメージ 14ラックブーツの取り付け















イメージ 15フロントのメンバー取り付け






これでエンジンに無事に火が入りましたチョキ






イメージ 16機関関係
全ての組み付けを終えました。






イメージ 17ELブラックメーターパネルの取り付け





エアコンパネルの取り付け







イメージ 18

これで夜間のドライブも楽しくなりますね












イメージ 19
外装部品取り付け前に、ボディ内部の防錆処理を行います。












イメージ 20










イメージ 21
ボディ内部へたっぷりと塗布します。

画像の他にも施工しています。






















イメージ 22トランクリッドの取り付け







フロントウィンドのウェザーの取り付け





イメージ 23ロールゲージ及びBピラーの取り付け















イメージ 24

ダッシュパネルの取り付け

これは、トヨシマクラフト製のFRPダッシュパネルに合皮を貼りつけたものを、純正ダッシュパネルの上から両面テープを使って取り付けます。


イメージ 25
ドアの取り付け






ドアウェザーも新品に交換していますが、画像がございませんでした。




イメージ 26
ドレン処理






ドア内からも、防錆処理します。






イメージ 27ウォッシャータンクの交換。
全てが綺麗になっているのに、ここが古いままだとボンネット開けたときに残念なので新品交換しました。

イメージ 28インタークーラーの取り付け
モンスター製です。
ピューパエアロバンパーは加工無しで取り付けられます。


イメージ 29
HIDヘッドライトの取り付け

ロービームのみHID化します。


先週は、ここまで終了しています。

来週はいよいよクライマックスですね~ラブラブ!


いよいよ今年の営業も残すところ、10日となりました。
最終最後まで、頑張りますのでよろしくお願いいたします。