先ずは、納車の模様からお届けします。

イメージ 1私が11年前に初めて仕入れた21Rが、それから3人目のオーナー様の元へ旅立ちました。
新しいオーナー様は、北九州のN村様です。
 この度は、数ある中古車店の中から当店をお選びいただき誠にありがとうございました。N村様とって今度こそ、素晴らしいカプチライフが訪れますようお祈りしています。

 
さて本日のレストアは、長崎県のK様の作業模様からお届けします。

イメージ 2
下回りの防錆処理等、作業が完了いたしました。








イメージ 3



メンバーやトランクフロアーの板金を終え、修正の為パテを塗ります。










イメージ 4
乾燥後修正









修正完了






イメージ 5ヘッドライトサポートの板金






パテで修正しました。







イメージ 6アンダーフェンダーの凹みの修正






修正後パテを塗り修正します。







イメージ 7フュエルラインンのカバー

防錆処理後ブラック塗装しました。











イメージ 8

フロアー下回り
防錆処理後、ブラック塗装しました。











イメージ 9トップ4点も本塗まで終わりました。











本日最後は、大分県のNT様のセミレストアの模様です。

イメージ 10










イメージ 11リアアクスルの分解







 これからブッシュ圧入やブラスト処理等の作業に入ります。




イメージ 12ブラスト前に保護テープを巻いておきます。







イメージ 13TAKEOFF製
ガッチリサポートの仮付け














イメージ 14ボディの方も、いよいよ剥離作業が始まりました。






今週は、ここまでです。

明日は、2台のUSEDカプチーノをご紹介いたしますのでご期待ください