さて本日もレストアの模様がっつりとお届けします。
先ずは、プチレストアのN様のカプチーノから

部品組み付け
その後は、最終整備となります。



N様、完成間近となっております。
さて次は、長崎のK様のプチレストアの模様です。




板金処理
小さな穴が開いていました。

大きくカットして鉄板を溶接して再生します。


リアメンバーの腐食穴2か所の板金処理

ここも腐食が進行していたので、鉄板を溶接して形を作っています。
さて本日最後は、S様のプチレストアの模様をご覧ください。

本日ほぼ完成しております。
では、それまでの画像をご覧ください。

「錆封じ」を塗装します。
ワイパーリンケージが収まる部分にもしっかりと塗装します。




再シーリング処理をします。




サフ塗装の後はつや消しブラックで仕上げの塗装をいたします。


塗りあがったGTウィングを取り付けました。
最終機関関係の整備を終えれば完成です。
本日は、ここまでです。
スタッフの皆さんお疲れ様でした~