先ずは、NT様のセミレストアからお届けします。
*ところで、ブログでは細かいところまで詳細にご説明できない場合もございますので悪しからずご了承下さい。

ボディは、まだ作業には入っていません。
先ずは外装部品から、既に作業は連日お届けしています。
初めて当店ブログをご覧の方は、過去のブログをご覧ください。

追加注文の、イケイケリアスポイラーです。
トランクの剥離作業です。


リアスポイラーの修正
トランクの修正

裏側のシーリング部も錆の温床が発生しやすい部分ですので、しっかり下処理します。

2度目の「錆封じ」を塗装します。

トランク裏側にも。「錆封じ」をしっかりと塗装します。

グレー系のサフで塗装しました。

アルミ製のトップ4点も、2回目の「錆封じ」を塗装します。

上に同じ


リアバンパーの下処理に入ります。
NT様のカプチーノはここまでです。
さて次は、N様のプチレストアの模様です。


大きくカットして、鉄板を溶接しました。


左側
表だけではなく内側も鉄板を貼り更に、その上から鉄板を溶接して、形を整えました。

ここも、上と同じ工程で板金しています。

穴を鉄板で塞ぎました。
これで雨水の侵入は防げるでしょう!!
さて本日最後のプチレストアは、長崎のK様のカプチーノです。




下処理を終えた外装部品にサフを塗装します。

グレー系のサフを塗装しました。

現在3台のカプチーノを同時進行で仕上げています。
作業の流れも大分スムーズになってきましたが、整備の方で修理預かりがまだ数台残っているので、そちらもやらなくてはなりません!!
スタッフ一同頑張っておりますのでご容赦下さい。
本日はここまでです。
スタッフの皆さんお疲れ様でした~