H9年式 EA21R USEDカプチーノ完成しました。

イメージ 1ボディ磨き












イメージ 7磨き完了!!

















イメージ 2
磨き後のヘッドライト
















イメージ 3内装の仕上げ

予めクリーニングを終えた内装トリム類














イメージ 4ステアリングは
33φメーカー不明
ホーンボタンはモモ製



フロアーカーペットは、アルコール除菌しました。





イメージ 5ドアのビニールは、8月の車検際に、新しくしたばかりなので、そのまま使用しました。












イメージ 6
今から11年前にUSS九州で初めて落札した
21Rです。
その後2オーナーを経て、今回戻ってきました。
流石にボディは錆や腐食も出てきていましたが、今回たっぷりと時間を掛けて仕上げました。



イメージ 8やはりフロントバンパーは、ピューパエアロバンパーですね~ラブラブ!

エアーダクトが両サイドに無い理由は、空力的に無い方が抵抗が減るらしいです。
カナードのような両サイドの形状は、やはりダウンフォースを生み出す為ですね!!



イメージ 9



















本日、ホームページのストックリストに掲載いたしました。
車検は30/8までと、まだたっぷり残っています。
 車両の詳しい内容は、ホームページのストックリストをご覧ください。
 たくさんのお問合せお待ちしております