先行予約でお預かりしていたN様のプチレストア作業が始まりました。


イメージ 1
こんな、色で奇抜なスタイルのカプチーノですが、実はLTDⅡなんです


今回のプチレストア作業のメインは・・・

リアメンバー内側の板金です。
他にもちょこちょこ有るんですが・・・











イメージ 2そうそうここも結構きてますね








イメージ 3上に見える丸い物体は、ガソリンタンクです。

その下がメンバーですが、錆が見えてますよね目

奇抜なマフラー形状です。
因みにタンクを外さないとメンバー内側は板金が出来ません。

イメージ 4フレームを取り付けるボルトはご覧の通り、錆びてねじ山が無くなっていました。
新品交換です。

メンバー側のねじの受け側
恐らく20年以上一度も取り外された事は無いと思われますので錆びて当然ですが・・・

ここのボルトが固着して取れない場合は切断作業を行う場合も有ります。


イメージ 5
リアメンバーの左右内側の錆です。





小さな穴でも









大きくカットしてメンバーの中まで削って防錆処理します。





イメージ 6

左メンバーの下側にも腐食穴が開いていました。

























イメージ 7

ここも怪しいなぁ~汗
表面がボコボコに、表面の形が明らかに変わっています。恐らく中から錆びて鉄板を押していると思われます。
ここは切開することになりました。


右は下側に腐食穴を発見しました汗

いやはや、これは大変だー

N様これ見たら気絶するのでは・・・






しかし、これもプチレストアの領域です。

これからも皆さんからのお問合せお待ちしております。

但し、現車も見ないで見積もりは出来ませんので、修理したいところを画像にとって送って下さい。
 現車持ち込みにて、お見積り大歓迎です。

 あっ
 日本ハムファイターズと北海道の皆さん、日本シリーズ進出おめでとうございます。
 そしてホークスの皆さん、1年間お疲れ様でした
 来年は、必ずリベンジですね~福岡のチョキファンは期待していますよ~チョキ
しかし大谷投手の165㌔のストレート、これは凄かったですね、最後のバッターの本多選手は意地でバットに当てましたね~結果は内野ゴロでしたが、最後にホークス魂を感じました。
 今年は、日本シリーズでヤフオクドームに行けないのは寂しいですが、来年行けることを期待しています。
 今週はここまでです。
 スタッフ一同また明日から頑張りますので、皆さん宜しくお願いいたします。