現在USEDカプチーノの仕上げで行っている、板金作業を本日からプチレストアとしてメニューに追加いたしました。
レストアは金額が嵩むので無理と諦めていませんか?
とりあえずシートの後ろの腐食だけ直すなんて事も可能です。
詳しくはホームページのボディメンテナンス内のプチレストアメニューをご覧ください。
メニューでご紹介していない箇所も、お気軽にご相談ください。
お客様のご予算に合ったプランがきっと見つかると思います。
さて、そのUSEDカプチの仕上げ模様からお届けします。

その頃より更にグレードUPさせるべく、頑張って仕上げております。
今までの続きとなりますが、初めてピューパのブログをご覧になられた方は、過去の記事も是非ご覧ください。

下処理

サフ塗装
本塗

サフ塗装
本塗

サフ塗装
本塗

ストラット部分のインナーパネルの腐食
板金修理

これから塗装です。

パテで修正してるところです。




これで後10年はいけそうですね~


内部はとてもきれいなUSEDタンクです。


フロア室内側の板金も全て完了しています。

ブレーキは前後とも、当店にて
H26年にフルオーバーホール済です。
車高調は、ピューパ製

本体が、柿本改boxbitマフラーに変更しました。
下回りは、完璧に仕上がりました


リビルト品に交換です。
エアコンも後10年は大丈夫?
恐らくですが・・

本日はここまでで終了残りは来週になります。
来週末には、お披露目できると思いますので、ご期待下さい。
さて次は、USEDカプチーノLTDⅢの納車前作業模様をお届けします。
メータパネルがやっと届きましたので、早速メーターを取り付けました。


クラックス製メーターパネル
若干歪んでいましたので、加工して取り付けました。





以前はブラックゲルだったんですが、今回はホワイトが送られてきました


勿論ボディカラーと同色で塗装します。
本塗は来週です。

残りはフロントウィンカーのみとなりました。
さて本日最後は・・・
フルレストアイエローカプチの久々の登場です。
納期がずれ込み、途中作業が中断しておりましたが、再開となりました。
K様、お待たせしました~


スリーコートパールなのでひと手間多くなります。

下塗りベース



仕上げはクリアー塗装となります。



さあ、11月中旬の完成目指し再スタートで~す
本日は、ここまでです。
スタッフの皆さん、本日は遅くまでお疲れ様でした~
来週も宜しくお願いしま~す