現在USEDカプチーノストックリストに記載中の、ダークブルーのカプチーノをよりスポーティーな仕様にするため仕様変更することにしました!!

イメージ 1
今はこんな感じです。

ホイルはTE37へ!!

マフラーはユーロマフラーへ変更します。

デフは機械式LSDへ変更




イメージ 2先ずは下回りの板金補修から・・

ガソリンタンクの横に腐食が有った為


タンクを降ろして板金します。






イメージ 3
下から見た感じでは、そうでもないように見えましたが・・




錆を落とすと結構酷い状態でした。





イメージ 4
















イメージ 5
















イメージ 6これだけやっておけば、当分は大丈夫です!!













イメージ 7

フロアー下回りから、ガソリンタンクまで、ブラック塗装しました。










イメージ 8機械式LSDを組み込みました。

新品のピューパユーロマフラーを取り付けました。

多少金額は上がりますが、そこはグレードUPという事でお許し下さい。



完成までもう少し!!

 次は、広島へ嫁ぎ先が決まった、ブラックカプチの最終仕上げも模様をお伝え致します。

 イメージ 9
ELホワイトメーターの追加をいただき、本日内装を仕上げるついでに取り付けました。









イメージ 10
シートを外し、フロアーカーペットやトリム類のクリーニングを行います。
前回納車の際にクリアー仕上げしているので汚れは簡単に落とせました。

















イメージ 11

ELホワイトメーターパネル













イメージ 12エアコンパネルの取り付け







夜間はこんな感じで光ます。

綺麗ですよ!!




イメージ 13クリーニングを終え、シートを取り付ければ完成です。
 今日は疲れたのでシートは明日装着予定です。


さていよいよ軽トラ君の本塗が始まりました~!

イメージ 14
ビックリしないでくださいね~







イメージ 15これです!!
ド=ピンクです
ラブラブ!







イメージ 16先ずは、コクピットから








イメージ 17クリアーで仕上げます。








イメージ 18
ツヤツヤです。















イメージ 19







ドアミラーカバー







イメージ 20

さて次は荷台部分に入りますが、それは明日以降にご紹介します。











本日はここまでです!!
スタッフの皆さんお疲れ様でした~