空気も何となく、暖かくなってきて夏を感じるようになってきましたが、夜はまだ肌寒いですね~
でも週末辺りから天気は崩れそうで、いよいよ梅雨も本格的になってきそうな感じです。
さて本日は、静岡のY田様のレストアカプチーノの仕上げ模様からお届けします。

機関関係の組み付けからボディパーツの組み付けへと、いよいよ形が出来上がってきましたのでご覧ください。

ガソリンタンクの取り付けから、リアアクスルの取り付けです。

リア足回り
黄色のサスペンションは
コージーライツ製です。
コージーさん、いつもいい仕事されてますね!!

エンジン搭載




ほう~~

新車みたいですね~



プロペラシャフトの取り付け

マフラーの取り付け

ホイル取り付けました!!

これは、たまたまUSED品の在庫が有ったので良かったですが、いつもですと新品に交換します。

ヘッドライトの下側にコーキング剤で修理した跡が有ったので、これもUSED良品と交換しました。

Bピラーの組み付け



フロントガラスの取り付け
モールは新品になります。

残りの外装パーツの最終仕上げです。
ボンネット
フロントバンパー
リアバンパー
Y田様のカプチーノはここまでです。
さて次は、納車前
仕上げ中のチャンピオンイエローです。

トランク両サイド縁の補修塗装
この小さな部分塗装でも、これだけカバーします。


トランクリッド表部分の補修
クリアーは全体に塗布します。

トランクの裏側の補修
ここは、リアスポイラー取り付け金具の跡が残っていたので補修となりました。

リアスポイラーのサフ塗装から
本塗仕上げです。
S木様、ご覧いただいていますでしょうか?
まだ、名義変更の手続きが終わっていませんが、来週初めには新ナンバープレートが送られて来ますので、来週末までには千葉へ向け陸送できると思います。
今少しお時間頂戴しますが、是非楽しみにお待ち下さい。
本日はここまでです。
スタッフの皆さんお疲れ様でした~