5月もあっという間に終わろうとしています~
いよいよ6月ですね!!
さて今月最後のブログもやはり静岡のY田様のレストアカプチーノの模様です。

外装でまだトップ4点とF,Rのバンパー、ボンネット以上の塗装がまだ終わっていなかったようです。


トップ4点の本塗
ドアサッシュ
以上途中経過となっております。

デフマウント
強化品と交換

コージーライツさんのスプリングに交換です。
リアバンプラバーも新品に交換しました。

スタビのロッドブーツもタブれていたので8個交換しました。

その他足回りのパーツです。
すべてブラスト処理後防錆処理しています。

ブラックに塗装

ブレーキマスターバック
ガソリンタンク
洗浄後、「錆封じ」を塗装、乾燥後更にブラック塗装します。

アルミはワタナベ製
ホイルの裏側に付いたブレーキダストをブリッサーという洗浄剤で落とします。
かなり楽にきれいに取れます。
さてエンジンの方もご覧ください。

エンジンヘッドの仕上げから組み付け
エンジンはヘッドが命!!
バルブすり合わせを終えたヘッドです。

バルブステムシール

新品のバルブ
エキゾーストとインテーク両方とも交換します。

すり合わせたら、圧縮漏れが無いか、灯油を入れて一晩放って置きます。
問題なければそのまま取り付けます。

バルブスプリングも吸排気側共に新品交換します。

ヘッド取り付け完了!!


カムホルダーの取り付け

ロッカーアームの取り付け
カムホルダーを上から乗せます。
規定トルクで締め付け完了!!

タイミングベルトの取り付後
表のカバーを取り付ます。
各新品パーツを取り付け、大方の作業を終えました。
さて次はミッションのOHです。
今月も、ピューパブログご覧いただき有り難うございました。
6月も頑張りますのでよろしくお願いいたします。
ここでご報告です。
当店板金担当の小林家に昨日家族が一人増えました!!
小林君、これからは父親として頑張らないといかんね~

でも元気な男の子で良かったよ~!!
では来月もよろしくお願いします