先程、大きな揺れが有りました。
震源は阿蘇と大分の県境らしいんですが、少しづつ東へ震源が移動しているようです。
まだまだ不安が続く九州です。
さて本日は、あの10thアニバーサリーモデルの納車の模様からお届けします。

決して怪しい方ではございません。
福岡市内にお住まいのK本様です。
7年前に当店でカプチーノご成約頂き、今回買い換えで、アニバーサリーモデルをご成約頂きました。

K本様、この度は有難うございました。
アニバーサリーは、K本様の元へ行く運命だったんですね~

有難うございました~
さて次は、静岡のY田様のレストアの模様です。

バラシ作業開始です!!

機関関係の脱着作業

フレームだけになっちゃいました~



エンジンルームの清掃前
清掃後

レストア台に載せたフレーム

これからウィンドウも外されます。

各所に錆が
発生しています。
でもこれくらいは普通ですね


ここは、USED品と交換です。

後ろのパネルに穴発見!!
やはり所々に錆が出ています。

トランクフロアーの浮き錆
センターフロアーの現状

タイヤハウスは綺麗です。



これから中身のオーバーホール開始します。
Y田様、これからジャンジャン画像UPしますのでご期待下さい。
次の作業は、Y村様のUSEDのカプチーノ仕上げの模様です。

修正済みのボディ


ビフォー・アフター


乾燥後プラサフを塗装します。

ボンネットの剥離作業
パテで修正

そして、またまたUSEDカプチーノの仕上げ模様です。
S木様クロリミです・・・




傷みかけているブッシュ



圧入開始!!


圧入を終えたアーム類のブッシュ


S木様、作業は順調に進んでおります、納車を是非楽しみにお待ち下さい。
本日は、ここまでです。
スタッフの皆さんお疲れ様でした~