先ずは、埼玉県のT永様のレストアの模様です。
塗装もかなり進みました。
一気に行ってみたいと思います。

イメージ 1ホワイトベースの下塗りから












イメージ 2












イメージ 3
フロントタイヤハウスからメンバー






カウルトップ下、ワイパーリンケージ収納部





イメージ 4フロアー内部
















イメージ 5
サイドシルの室内側







リアパネル







イメージ 6トランクフロアー









イメージ 7リアタイヤハウス








トランクフロアー下から






イメージ 8センターフロアー下から・・・








イメージ 9
フロント、リアのタイヤハウス、別の角度から


余すこと無く隅々まで塗装しました。









イメージ 10過酷な走行環境からタイヤハウスを守る為
「ボディシュッツ」を塗装します。

防振
防蝕
防錆
効果バツグンです!!



イメージ 11
















イメージ 12
















イメージ 13サイレントシートの貼り付け















イメージ 14
各継ぎ目の再シーリング処理














イメージ 15
トランクルーム







リア・パネル上(室内)







イメージ 16
センターフロアー















イメージ 17
エンジンルーム















イメージ 18
カウルトップ







エンジンルーム







イメージ 19本塗り前に最後の下塗り








イメージ 20エンジンルームから下を中心に塗装します。








イメージ 21センターフロアー下









イメージ 22
タイヤハウス内















イメージ 23
トランクフロアー















イメージ 24
サイレントシートの上に塗装します。














イメージ 25
ルノー純正カラーで先ずはフロアー内部とエンジンルームを塗装します。

カラーベース
パールベース
クリアー

スリーコートになります。






イメージ 26
クリアー








イメージ 27
カラーベース塗装
パールベース塗装
クリアーと順番に塗装して行きます。















イメージ 28
















イメージ 29









イメージ 30
















イメージ 31








トランクルーム







イメージ 32タイヤハウス
















イメージ 33
フロアー下部は、グラデーションを掛けます。













イメージ 34ボルト類

フロントのメンバー類







イメージ 35

表の塗装を残し下回り、エンジンルーム、トランクルームの塗装が完了しました。











イメージ 36さあ~後は、表の塗装ですね~ラブラブ!




T永様
現在塗装中ですよ~









イメージ 37ファンシェラウドとラジエターも仕上がりました。






ガソリンタンクは汚れを落としこれから、足回りを含め塗装します。




T永様のカプチーノのレストアの模様はここまでです。

また夜に他の画像を含めお届けしますのでお楽しみに~にひひ