体調がイマイチで、中々ブログのUPが出来ませんでしたが、出来る限りUPして行きますのでよろしくお願い致します。

先ず最初の話題は・・・
東京へ旅立ちが決まったオレンジカプチーノの最終チョコっと仕上げから・・・・
新しいオーナー様は、東京在住のI坂様です。
現在タイヤ待でホイルは、純正を仮に取り付けてます。

エアコンルーバーが3個ダメになっていたので、修理しました。

軸が折れていましたので・・・

真鍮製の細い釘を使って軸の代わりにします。

これを慎重に枠に取り付けます。
ルーバーは純正新品で2000円前後して結構高額ですから、皆さんも是非トライしてみて下さい。


完成です!!

カプチーノのドアトリムは壊れやすく、また新品は上下セットで
35,000円もします。
出来ればDIYで修理したいですよね~
ホットボンドでは、直ぐに外れてしまいますので、エポキシ系のボンドを使って修理しましょう!!

完成です!!
現在名義変更中です。
I坂様、もう暫くお待ち下さい。
さて次は、埼玉県のT永様のレストアの模様です。

剥離作業をほぼ終えました。

剥離作業が残っていたフロアー内部です。


各つなぎ目の再シーリング処理

再シーリング処理

再シーリング処理

下地のプラサフ塗装


乾燥後内部の塗装のため、ボディにマスキングします。
ボディはここまで。

下回りもこれから仕上げて行きます。

足回りアーム類のブラスト処理から「錆封じ」まで

リアのアッパーアーム

エンジンルーム内の小部品
これからブラック塗装に入ります。
T永様のカプチーノの仕上げ模様はここまでです。
さて次は、浜松のY田様のレストアの模様です。


1回めの「錆封じ」塗装
右はルーフモール

カウルトップとリアガーニッシュ


このように、現在作業が進んでおります。
Y田様
様々なイレギュラーが発生し、作業がずれ込んでおりますが、確実に良い物をご提供出来るようスタッフ一同頑張っておりますのでご理解の程よろしくお願い致します。
本日はここまです。
スタッフの皆さんお疲れさまでした~