しばらく暖かい日が続いていましたが、寒の戻りでまた寒くなって来ました

こんな時は、怪我をする可能性が高いので気を付けないとなりません。
さて、T永様のカプチーノですが、ボディのバラしが終わりました。

画像は、まだエンジ載ってます・・・

どうぞ御覧下さい。


ハーネス全て外しました。


ヒーターコユニットの清掃、スポンジ交換
ヒートユニットは、簡単に外せないので、レストアの時にやっておいた方が良いです。

スポンジは、ボロボロで、触るだけで崩れてしまいました。
これだと、エアコンの吹き出し口からスポンジのカスが出てくるのが分かりますね~
新しいスポンジを貼り付けました。
色が違いますね~


ヒーターコアのスポンジも交換しました。

各パーツを元に戻して完成です!!

室内フロアーの左右内側
腐っていた部分に、他車から取り外したパーツを溶接して取り付けました。

錆を落とし再スポットしました。


前後フェンダー内部の状態は、目視では大丈夫そうですが・・

センターフロアー下部
エンジンルーム
大きなダメージは無さそうです。

ドア取り付け部
サイドシルの継ぎ目は最近交換してあるので錆の発生はございません。
バックパネルも大きなダメージは確認できませんでした。

トランクフロアー
サイドメンバーの両サイドに赤錆が出ています。
これから剥離作業が始まります。




Bピラー取り付け部の板金補修下処理
シート後ろバックパネルの板金した処理

室内の本塗り

エンジンルームの一部

ボディも補修箇所が多く、ほぼオールペンに近い作業になってます。


各外装パーツの下処理

これも・・・

フェンダー左右
サイドステップ

リアバンパー

各外装部品塗装完了しました~




これで本来の形に戻りました。
これから、いよいよボディ本体の塗装に入ります。
完成は間近!!
お楽しみに~

本日はここまでです。
スタッフの皆さんお疲れ様でした~
