お待たせしました~Y田様!!
 浜松にお住まいのY田様のカプチーノです。
 Y田様との最初の出会いは一昨年のオープンカフェで、その時にご相談いただき内容や費用面などのお話を致しました。
 そして昨年のオープンカフェで、レストアの依頼を正式に承りました。
 開始に3ヶ月チョットお時間頂きましたが、いよいよ本格的レストアの開始です。
イメージ 1
派手なカスタムは一切無し

ホイル以外は純正仕様で、そのままの形で綺麗に仕上げて行きます。







イメージ 2外装は年式相応に塗装の劣化が見られます。







イメージ 3
左右のアウトサイドのドアレバー

色が剥げてます!!





イメージ 4ガーニッシュも見事に色剥げですね~








イメージ 5クリアーの浮き









イメージ 6
下回り






これも年式相応な錆が発生していました。







イメージ 7

しかし、程度はそれなりにいい方!!

 腐食穴も無いようです??










イメージ 8

お決まりの箇所は、錆が浮いていました目













イメージ 9
トランク内部は雨水が溜まっていました。














イメージ 10
センターフロアー内部はそれなりに錆が発生しています。

左上の画像の左側
1か所腐食による穴が開いていました。

助手席シート後ろのパネルにも穴が開いていました。

これから、本格的作業に入ります。



さて次は、USEDカプチーノのご紹介です。

イメージ 11H7年式
これコンリミⅡなんです

ブルーに色変えしてあります。

もう8年前からこのカプチーノと付き合っています。
8年前のオーナーはU君、その次はS様、最後はY口様、この8年で3名のオーナー様に乗り継がれて、今回戻って参りました。

走行は既に24万㌔・・・・・・・汗
これをバリッと蘇らせますよ~チョキ
イメージ 12エンジンとミッションは19万キロ時にリビルト品に載せ替え済みです。
 現在エンジン、ミッション共問題はございません!!








イメージ 13シートはバリバリに破れています、本来のLTD用のシートに戻します。










イメージ 14トランク上の継ぎ目の錆








イメージ 15
サイドシルの錆








イメージ 16トランクは、錆が酷いので別の物と取り替えます。
 GTウィングは、取り付けません。





イメージ 17ガソリンタンク横のサイドメンバーは、多少錆は出ているものの、タンクを降ろすまでは無さそうです。





イメージ 18左のスカッフプレート下は錆で取り付け用の穴が広がっていました。






イメージ 19最後のオーナー様の時の保管状態が余り良くなかったんでしょうね~

Bピラーの取り付け部の腐食が結構進んでいました。

こういった所も・・・







イメージ 20
センターフロアー内部も、それなりに腐食しています。

さあこれから、ビックリするくらい綺麗に仕上げて行きますよ~

 24万キロも走っているので、ブッシュ関係は全て交換となります。
完成が近づいたら販売価格をお知らせしますので、ご期待下さい。


本日はここまでです!!
スタッフの皆さんお疲れ様でした~