徐々に寒くなって糸島市の只今の気温は0度・・・
外は雪が降っています。
明日の朝は雪が積もっているんでしょうね~
皆さんお車の運転気を付けてくださいね~
さて本日は、これから

運転席のシートが破れているので修理依頼を受けていました。
裏ワザで前もって修理を終わらせていたので、本日は交換のみ

左が破れたシートで、黒いテープが貼って有ります。
右が裏ワザで修理したシートです。
座面
背もたれの脇

確か座面だけで4万円以上したと記憶しています。
全部張り替えると工賃含めて片側だけで10万円は軽く超えるので、考えちゃいますよね~
ですからピューパでは、助手席のシートの革をそっくり運転席に移植するという裏ワザで修理しています。座面はスポンジごと移植するんですが・・・器用な方なら誰でも出来ますのでチャレンジしてみては・・・
さてレストアでお預かりしています、T中様のカプチーノが遂に完成致しました。

下回りだけなので、外装は一応磨きのみ致しました。
本日は、最後の仕上げ
内装の組み付けです。


艶出しで、右側が左側に比べると黒くなっているのがお分かり頂けると思います。

トリムは上下つなぎ目が外れていたので
修理しました。



来週の納車まで大切に保管しておきますのでT中様ご安心下さい。
さて、1台レストアが終わったところですが、早速新たに作業に入るカプチーノをご紹介致します。
昨年オープンカフェにてレストアのお申し込みいただいた、鹿児島県出身で現在埼玉県にお住まいのT永様のカプチーノです。
内容はフルレストア・・・すご~い

フロントバンパー以外外装はノーマル
ヘッドライトはカッティングシート
足回りや、機関関係はかなり手を入れて整備して有ります。

これはエリート製LEDテールへ変更になります。
全体的に細かい錆が多いようです。
ウィンドウのモールは縮んでいますが、ここは新品いなります。
フロントガラスもクールベールへ変更します。

ドアレバーの色剥げ
ボディカラーは
ルノー純正カラー
ジョンシリウスメタリックへ色変えします。
ヘッドライトは、カッティングシートを剥がし元に戻し、HID化します。

リアに修復歴が有るのでシーラーの施工が悪かった為そこから雨水が侵入した可能性があります。
何故かブチルで固定して有るトランクブッシュ

小錆びが出ていますがこれくらいは大した事はございません。

シートベルトの取り付け部分ですが、これは酷い・・
腐食でボルトの頭が小さくなっていて、取り外しにかなり苦労しました。
カーペット剥ぐのが怖くなりますね~

錆の犯人はこれ!!
ウレタンの入れすぎですね~

これは手持ちのUSED品と交換します。
T永様、いよいよフルレストアの開始です!!
本格的には2月に入ってからのスタートになりますが、ブログチェックお忘れなく
本日はここまでです。
明日は雪で出勤も難しいかもしれませんので臨時休業の可能性もございます。
悪しからずご了承下さい。
それでは、みなさんお疲れ様でした~