明日は、岡山のH野様のご来店納車の予定なんですが、今雪が降っています。
風も強いし嫌ですね~
明日は、この冬一番の寒波らしいのですが、何とか雪だけは降って欲しくないんですが・・
祈るばかりです
さて本日は仕上げ中の2台のUSEDカプチーノをご紹介します。
先ずはこれ・・

ダーククラシックジェイドパール
走行 は17万超えですが、エンジン及びミッションを含め絶好調
但し、外装やお決まりの下回りの錆がございますので、仕上げて展示します。
本体価格は48万円を予定しています。

ドアミラーの色あせ
クウォーターパネルからトランク周りの色あせ
これらを全て補修します。
全体にコキズやエクボがございますが、全部修理すると販売価格に上乗せになるので、私の目で見てほどほど綺麗に見えるレベルで補修します。
一番状態が気になるのは、下回りです。

フロントサイドメンバーの付け根は、錆による亀裂が入っています。
リアのガソリンタンクとリアメンバーの間は錆で穴が開いています。
こういった部分は、上からブラックスプレーで塗装すれば、簡単に誤魔化しが出来る部分なので、皆さんご注意下さい。



カットした部分に鉄板を溶接します。


トランクフロアー下面全てブラック塗装します。
綺麗にリペア出来ました。

これで当分は錆の心配は無さそうです。

ピューパでは、価格が安いからと言って、錆びたままではご提供致しません・・
これから外装の補修や機関関係の整備を終えればUSEDカプチーノの完成です。
このカプチーノにご興味をお持ちの方は早めにご連絡下さい。
さて次のUSEDカプチーノは・・・

H4年式
ダークグリーン
(VWのグリーン)
走行18万キロ
ですが、13万キロ時に当店でエンジンOH済み、13.5万キロ時サスペンションブッシュ交換済、ミッションもOHしてあります。
一見綺麗なカプチーノですが、外装に小キズや凹み等ございましたので、補修致します。
そしてこれからクスコLSD、F100キット、車高調、GJユーロマフラー等取り付けてスポーツ感満載なカプチーノに仕上げて行きます。
価格はまだ未定ですが、完璧に仕上げてご提供する予定です。

フロント及びリアバンパーの補修
トップの補修
小キズが結構入っています。

ボディ全体の補修

サイドシル
クウォーターパネルやドアのキズ
トランクのキズ

補修部分の下処理

サフを塗装しました。
純正カラーでは無いので色合わせが大変なんです。

サフ塗装
2台のカプチーノの仕上がりにご期待ください。
他にもドンドン入庫しておりますので、後日ご紹介いたします。
本日はここまです。
スタッフの皆さん、毎日寒い日が続きますが、体調管理には気を付けてくださいね~
本日もお疲れ様でした~