昨年末にお預かりしたT中様の下回りレストアの模様をお届けします。
12月中旬から作業を始め年末までを一気にご紹介します。

11R
ダーククラシックジェイドパーツ
走行は3.9万キロとかなり少ないお車です。
今回は、長く乗り続ける為に先ずは下回りからと、レストアのご依頼を頂きました。

エンジン脱着

リアアクスル脱着

ガソリンタンク
エンジン
フュエルパイプ
シフトリンケージのブッシュは断裂していましたので、交換になります。


泥汚れがたっぷりこびり付いていました。

デフマウントの断裂が確認出来ました。


左側の羽とその他の羽の幅が違うのがお分かり頂けると思います。
これは、USED良品と交換です。

これはカムホルダーを外さなくても交換できます。

ハイ!!
あっという間に
新品交換完了

ヘッドライト後ろのパネル
若干サビありますが軽症です。

センターフロアーの四隅
そろそろ錆が出てきてますね~

リアフロアー周り
若干錆は出ていますが軽症です。

この部分も、若干の錆はございますが、軽症です。

大きな腐食による穴は確認出来ませんでした。
レストアには最適なボディです。

エンジンルームも綺麗でした。
ヘッドライトサポートも綺麗です。

フロントフェンダー内
フロントアンダーフェンダー内側も綺麗な物でした。

綺麗です!!
フロント
リア

センターフロアー
剥離作業
メクラやボルトの取り付け部に錆は有りますが、その他は穴も開くことも無く綺麗でした。

隔離完了

トランクフロアー
剥離作業完了
リアフェンダー内側剥離作業完了
ここまでを昨年末までに終わらせていました。
いよいよ、今年は7日から下回りの塗装作業に入ります。
T中様 今月中には納車いたしますので、ご期待下さい。
本日はここまでです。