昨日ご紹介した、シルバーカプチ君が本日無事に東京へ向け旅立ちました。

サテライトシルバー
ピューパエアロバンパー
クスコLSD
ピューパ車高調
スポーツ感満載のカプチーノです!!
一通り全てのメンテを終え綺麗に仕上げました。

O川様この度は有難うございました。
末永く楽しいカプチライフをお過ごし下さい。
達者でな~
さて次は、いよいよ完成が間近に迫ってきた、I藤様のカプチーノですが、下回りの塗装作業模様をお伝えするのを忘れていたいましたので、本日お伝えいたします。
I籐様 失礼いたしました。

エンジンルームを含め下回り全体に塗装します。


エンジンルーム


前後タイヤハウス
フロントフレーム周り

リアフロアー全体にも・・・

センターフロアー周りにも・・・
万遍なく塗装します。

タイヤハウス内にボディシュッツを塗装します。
防振
防蝕
防錆
これは欠かせない作業のひとつです。

小石の跳ねる音などが軽減され、クッションの代わりにもなりますので、塗装が剥がれ難くなります。

エンジンルーム内の
再シーリング処理


更に、その上から基本下地の塗装をします。



ここも・・・しっかりと塗装します。

下センターフロアーです。

VWの
タングステンシルバー
で塗装します。






ツヤツヤです!!

ここも・・

タイヤハウス内は、「錆封じ」も含めて6層塗装になります。

リアフロアー
ガソリンタングが収まる部分です。


センターフロアーです。
こうやって下回りのレストアが完了致しました。
そして、本日最後の塗装作業が完了いたしました。

ボンネットとバンパーは本日仕上げでした。
残すは組み立てと内装、それに機関関係の作業も残って居ますね、
来週末には納車行けそうです。
I藤様、そろそろ心の準備お願いしますね~
本日は、ここまでです。
スタッフの皆さんお疲れ様でした
明日もよろしくお願いします。