先日までのぽかぽか陽気が嘘のように、昨日から冷え込んで参りました。
本日は、雪混じりの雨も降って一段と寒さが増しております、皆さん風邪なはご注意くださいね~

さて、本日は納車のご紹介からお伝えします。

いよいよ納車となりました!!
新しいオーナー様は、何と私の中学時代の同級生で福岡市在住のS田君です。
S田君まさかのカプチーノオーナーでしたが、この度は有難うございました。
生憎のお天気でしたが、これからバイク共々楽しいツーリングライフを楽しんでくださいね!!
来月の「おはふた」で待ってます

さて次は連日ご紹介している、S田君のカプチーノの仕上げ模様をお伝えします。

ボディ本体の塗装は既に完了しています。

エンジンルームの清掃完了
モンスターのラジエターホースの取付
エンジン奥の古いホースを取り外すのが結構大変なんです。

ウィンドウサッシュ

トップ4点の本塗り
ウィンドウサッシュの本塗り

右は、ドアミラー下のカバーです。

同じ画像になっちゃいましたが、これはドアミラーです。
フロントフェンダーとトランクのサフ塗装

グラデーション塗装

トランク
アンダーフェンダー
マッドフラップ等各外装部品の本塗りです。

ドアミラーですね!!

ボンネットヒンジ
ドアヒンジ
ボルト類
全て一個づつ丁寧に塗装します。

ボンネットのサフ塗装から本塗りまで。

本塗り

さあ、全ての塗装は終わりました!!
多少整備が残っていますが、いよいよ各パーツの取り付けが・・・
実は本日、外装パーツの取り付け開始しています、その模様は明日以降でお伝えします


細かい部品まで、一個づつ塗装しています。
まるでプラモの部品のようでしょう~
S田様、もう少しです
さて、次も連日お伝えしているI籐様のカプチーノレストアの模様です。


フロントフェンダー
左右ドア
トランク
剥離作業です。
剥離後は、「錆封じ」を塗装します。

アンダーフェンダー
下処理
サフ塗装

サフ塗装

フェンダーの塗装剥離~サフ塗装

下処理を終えたボディにマスキングを施します。



I籐様、御覧頂いてますか?
今ここまで進んでいますよ~

さて本日最後は、先日ご成約頂いた、H4年式サテライトシルバーの仕上げ模様をお伝えします。
新しいオーナー様は、東京にお住まいのO川様です。
ピューパバンパーが凛々しい~



勿論どんな価格帯のカプチーノでも手を抜かず作業します。

リアトリムも割れはございません

このカプチーノには、これが付いて居ませんでした

これが付いていないと何となくその部分が貧相に見えます。
ピューパには、有るんですね~

専門店ならではの技??
10年間掛けて集めた部品です。

今風ですね~


Bピラーと少し色合いが違いますが、綺麗になったのでO川様OKですよね!!
ETCがまだなのでセンターコンソールはまだ取り付けて居ません。
ほぼ完成です。
このカプチーノは、ボディ状態や装備等考えたら結構お買い得でしたね

名義変更等残してますが、年内には余裕を持って納車できます。
正月はカプチーノで初詣なんていいかもですね~

本日はここまでです。
スタッフの皆さんお疲れ様でした~
寒い日が続きますので暖かくしてくださいね~