猛烈な台風の後は、一気にスッキリとした晴れ間が広がり日中も涼しく感じます。
いよいよ秋到来って感じですが・・・
でも、まだまだ残暑は厳しいですが作業は順調に進んでおります。

今日も一気に行ってみたいと思います。
この状態でも程度の良さがお分かり頂けると思います。


サイドステップ本塗り

フロントアンダーフェンダー本塗り

リアスポイラーの下処理

外装部品
サフ掛け完了



D輔君のカプチーノは、本日ここ迄です。



これは予定外の作業になりました。

塗装して取り付けました。
作業はほぼ完了です。
29日納車大丈夫です。


ヘッドライト磨き
綺麗に復活


ボディの板金補修完了です。
フェンダーとフロントバンパーの塗装完了しました。

機関関係の整備を残し外装の修理完了しました。

車検預かり
ELエアコンメーターパネル取り付けました。

テープ式なので上から貼るだけ

ELメーター液晶メーターが取り付けてあるので残っている1個のカプラーに取り付ければ点灯します。
まだ在庫有ります。

BMWミニ
R53
6MT
ジョンクーパースーパーチャージャー搭載車
SR付
これを綺麗にリフレッシュします。

この手のパーツは防水に問題が有るので、コーキングして取り付けないと後が大変なんです。



これをボディ同色に塗装します。
まだパーツが揃っていないのでボチボチ仕上げます。

本日最後は、USEDホワイト
LTD1


ボンネット下はお決まりの擦りキズ
運転席ドアヒンジ下に腐食発見


早期発見早期修理です。
本日はここ迄です。
スタッフの皆さんお疲れ様でした。
明日もよろしくお願いしますね~
