いつの間にか梅雨という声を聞く季節になってきました。
さあ、残りの作業を急がねば・・・
先ずは、カプチーノの納車から

S田様、この度は有難うございました。
これから楽しいカプチライフをお過ごし下さい。
北九州のK本様のカプチーノもボディ関係の作業が終わりました。

ボディの磨きで~す!!

サンドペーパーで表面の黄ばみを取り除き、仕上げにポリッシャーを掛けます。
こんなに綺麗になりました




ボディ仕上げ完了です!!
残りは機関関係と室内の清掃を残すだけとなりました。
さて、あの格安カプチーノの仕上げも順調に進んでおります。


ボンネットヒンジ下の補修
左右のドア後ろのパネルの補修

シートの後ろのパネルとその前の足元も補修
トランクの渕に腐食が有ったので、そこも補修しました。

マスキングを施し、いよいよ塗装の開始です。

まずは、これで下塗り!!

左はボンネットヒンジ下の部分です。


次はこれで、塗装します。

室内はシルバーに塗装
トランクの渕とボンネットヒンジ下は、白ベースで塗装します。

クリアーで仕上げます。


見えない部分はこれで完璧に近い状態に仕上がりました。
外装は多少難は有りますが、まだまだ現役でバリバリ走れるカプチーノです。
H様、もう少しお待ち下さい。

先ずは、フロアーの板金作業に入っております。

穴の開いている部分の板金作業です。
助手席側
左Bピラー取り付け部の腐食の補修

助手席側
共にダメージはそれ程でも無いですが、確実にサビていました。
左右のBピラー取付部も板金補修しました。

何となくくたびれたボディが、シャキッと綺麗に、それにスパルタンな外観に変わって行きますので、ご期待ください。
確かこのカプチーノは、エンジンだけで70万円くらい掛かっていたと聞いています
慣らしも終わり、現在は絶好調!!
内容知りたい方は、メール下さい!!

昨年納車したばかりですが、今回車検でお預かりしたついでに、ブレーキのチューニングとフロントバンパーの交換のご依頼を頂きました。
M下様有難うございます。


下処理
プライマーの塗布
塗装は明日以降になります。
本日はここまでです。
スタッフの皆さんお疲れ様でした。