本日、北海道へ向け先ず最初の1台が旅立ちました。
イメージ 1新しいオーナー様は

札幌市にお住まいのS木様です。
この度はありがとうございました。
冷却水も寒冷地仕様でお送りしていますのでご安心下さい。




イメージ 2発送前のメーター取り付け作業







イメージ 3照明はこんな感じです。









イメージ 4エンジンルームも、魅力的なパーツ満載です。
























イメージ 5車高がやや低いので、車輪止めにはご注意下さい。













イメージ 6S木様
この度は遠くからのご購入誠に有難うございました。
今からがオープンカーの季節ですね。
梅雨の無い北海道で楽しいカプチライフをお過ごし下さい。






はい!!次は、N谷君のフェンダー修理でございます。
ちょっとばかし画像が多いのでじっくりご覧くださいね~

イメージ 7パテで修正









イメージ 8今回から、サフを変えました。
品質は、今までのサフを遥かに越えます。










イメージ 9

















イメージ 10トランクの横に色ハゲがあったので、そこまで補修しました。









イメージ 11お馴染みボディシュッツ

防錆、防振、防蝕
以上に効果が優れています。







イメージ 12左右のフェンダー内部に塗布しました。














イメージ 13
下処理を終え最後にシーリングを施します。













イメージ 14
シーラーも今回からメーカーを変更しました。
勿論品質の良い物へ変更です。







イメージ 15









イメージ 16本塗りです。

ドアまでぼかし入れましたのでかなり綺麗に見えます。











イメージ 17














イメージ 18









イメージ 19塗装完了!!

月曜日納車
大丈夫ですよ~N谷く~んにひひ












さて次は、整備編を2台

先ずは、エアコンエバポの清掃から!!
イメージ 20ここまで汚れていると、効きが悪くなるし、故障の原因にもなりますので、取り外して清掃します。



イメージ 21こんなに綺麗になりました。








イメージ 22元に戻して組み付けます。















イメージ 23エアコンガスを注入して終了です。

バリバリ冷えるようになりました~
エアコンの効きが悪い方は、エバポのチェックを・・・

料金は、メールかお電話でお問い合わせ下さい。



もう1台は、日々カプチの進化を楽しむ佐賀のM永様です。
今回はエキマニ交換

イメージ 24ビフォー







アフター








イメージ 25Newsからマキシムワークスへ

カプチのエキマニは小さくてかわゆいですね~




イメージ 26排気温度計も取り付けました

またまた進化しましたね!!














さて本日最後は、飯塚市のH様のカスタムカプチの模様をちょっとだけ・・
イメージ 27
カスタム前のノーマル状態














イメージ 28フロントバンパーはモーラスポーツ製

USED品で割れが有ったので補修して取り付けます。


イメージ 29車高調とりつけました。















イメージ 30こんな感じでおおまかにパーツを取り付けました。
だいたいのイメージが浮かぶと思いますが・・

トヨシマ製50㎜オーバーフェンダーです。






派手派手な車に仕上げる予定です。
お楽しみに~~にひひ

本日はここ迄です。
スタッフの皆さんお疲れ様でした~!!