昨日カプチーノ納車無事に完了いたしました!!
先ずは・・・

広島のK玉様
この度はありがとうございました。
遠いところご納車での来店有難うございました。

念願のカプチーノですね!!
この度は有難うございました
K玉様 N岸様 この度はありがとうございました。
これから、楽しいカプチライフをお過ごし下さい。
さて、27日に予告しておりました、21Rレッドカプチーノの入庫から仕上げ作業、そして完成まで一気にお届けします。
外装は、一見綺麗

試乗しても中々いい感じ・・・
一般ユーザーの方なら、いい車と勘違いしてしまうパターン!!
ですが、色々と問題の有るカプチーノでした。

H8年式
走行8.9万キロ
ボンネット先端補修
トランク補修
トップ4点塗装
下回り防錆補修
エンジンルーム清掃
室内清掃
以上の作業を実施いたしました。

エンジンオイル漏れ修理
PCVバルブ交換
しかし、相当汚いエンジンルームです。

室内フロアーも錆が発生していました。
フロア下回りもご覧のように錆が多数発生しています。

リアに修復歴が有り、トランクフロアーを交換してありました。
フロントにも修復歴がございますが、きちんと修理してありました。

入庫時全体的に下回りに錆が出始めているような状態でした。
さあ、修理開始です。

ここは左右シートの後ろ下側で、カプチーノお決まりの錆発生要注意箇所です。

塗装完了しました。

トップはアルミ製なので、出来るだけ古い塗装は落としてから塗装します。
そのほうが仕上がりが綺麗で長持ちします。


ボンネットとトランクの補修
この画像では良く分かりませんが、エクボ出来てました。

クリーニング
施工前
施工後

、防錆処理を施してからブラック塗装いたしました。
スズキスポーツチタンマフラー

グリスアップでほぼ解消しました。
PCVバルブ交換
ここはゴムの硬化でオイルが滲むんですね~
新品に交換しましょう!!


モモのベネトンって言うんですか??
今も有るんですかね??
ちとおしゃれなステアリングなのでそのまま付けて置くことにしました。

修復は有りますが、それは問題ないレベルでしたのでご安心下さい。

内装のトリム類は洗浄後クリア処理を済ませて有ります。

リア部
フロント部

再シーリング処理
新しいビニールに交換します。
トリムを取り付け完成です。


綺麗になりました。

作成期間約3週間
これなら自信を持ってオススメできます。
明日ストックリストにUPいたしますので、赤をお探しの方ご期待下さい。
本日は、ここ迄です。
さて今月も残すところ2日となりました~
もう4月なんですね、時間が経過するのは早いものですね~
私も、もう年です
1時間でも無駄に出来ません

一日一日無駄な時間を過ごさないようこれからも頑張って行きますので、皆さん応援よろしくお願い致します。