グリーンのコペン入庫しました!!
 今まで注文で仕入れた事は有りますが、今回はカプチーノの下取りにて入庫致しました。
 
イメージ 1
H17年
タンエディション
 
何とこのコペン
パドルシフト化してあります
 
 
 
トップはオートで速度キャンセラー付き
 
 
 
 
 
イメージ 2超ショートアンテナ
 
ホイルもワークエクイップ
 
NRFのオーバーフェンダー
 
 
 
イメージ 3
 
本皮シートにシートヒーター付き
 
HIDヘッドライト&LEDフォグ
 
古典的なカプチーノとは違い近代的装備のコペンです。
 
コペンお探しの方このマニアックなコペンは如何でしょう??
 
 
 
さて既にご紹介済みのUSEDカプチーノ2台の作業状況をお届けします。
 
先ずは、シルバーから・・
 
昨日ホームページストックリストには掲載済みですが、ヘッドライトクリーニングと内装の仕上げ模様を御覧ください。
 あら~っこのカプチーノはまだ紹介してなかったですね~
H25年秋頃に当店で販売したカプチーノで、今回お客様のお仕事の諸事情で乗る機会が殆どなくなってしまうことから、当店に戻ってまいりました。
詳しい内容は、HPのストックリストを御覧ください。
 
イメージ 4
先ずはヘッドライトクリーニングから。
1500番~2000番のペーパーで表面を削ります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
仕上げはコンパウンドで鏡面仕上します。
 
 
 
 
 
 
最後はガラスコーティングで仕上げして完了です。
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
上と下の差
お分かりになると思いますが、かなり違います。
ガラスコーティングすれば長期間変色し難くなります。
 
 
 
イメージ 6フロアーはレストア済です。
 
戻って来るまでの1年数ヶ月間の汚れを落とす為にシートを取り外しました。
 
 
 
イメージ 7
念のため、ドア内側のシーリングもやり直すことにしました。
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 8
 
キーレスを取り付けてあったので、多少ビニールが破れていました。
 
新しいビニールを貼り付けます。
 
イメージ 9ドアトリムも綺麗にクリーニング致しました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 15
ドアレバーも白濁化していましたので、黒化してクリアー処理いたしました。
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 10トリム類も綺麗にクリーニングしました。
 
これで前回納車時にほぼ戻りました。
古い車ほど小奇麗にしたいものです。
 
イメージ 11CPUは、N1仕様の追加基板が入っています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 12
 
DVDプレーヤーも付いていて、長渕のDVD流してみました。
 
その他機関関係も充実した内容になってます。
 大人のカプチって感じですかね!!
 
 
 
 
 
さてもう1台のUSEDカプチーノは・・・
イメージ 13
 
あのサイドシルにウレタンが注入されていたカプチーノです、サイドシル取り外し作業はまだですが、その他外装パーツの下処理はかなり進みました。
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 14
 
フロントフェンダー
 
 
 
 
 
 
 
 
アンダーフェンダー
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 16
ボンネット
ドア
古い塗装は殆ど剥がしています。
単なる中古車の塗装とは違いますよ!!
 
イメージ 17
 
ボンネットとフェンダーのサフ掛け
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 18トップ
 
フロントバンパー
 
 
 
 
 
 
リアバンパー
サイドステップ
 
以上外装パーツのサフ掛けです。
仕上がりが楽しみですね~
 
現在カプチーノの在庫は7台、ビート1台、コペン1台 全て綺麗ですよ~
 
 
 
このカプチーノは、フェンダーとボンネットの補修でお預かりしたカプチです。
 
イメージ 19
 
今回は、フェンダーは取り付けたまま塗装します。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 20
 
下処理からサフまで
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 21ボンネットはカーボンで、クリア塗装のご依頼です。
 
下地が荒れているので、どこまで復活するかなぁ~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 22
 
これ番外編です。
 
ランエボのフェンダー補修です。
 
錆びて浮いています。
 
イメージ 23
 
被害は表面上は、少しに見えても、実際に塗装を剥がすとここまでカットしないとなりません。
 
手間は掛かりますね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さ~てにひひ本日はここ迄です。
スタッフの皆さん本日もお疲れ様でした
明日もよろしくお願いしますね!!