ついこの間元旦を迎えたばかりと思っていたら、もう15日
 時間が経つの早いですね~
 
 年が明けて、ブログの更新回数が減ってますが、そろそろ増えてきますよ!!
 
今日は先ず、この2台のカプチーノから行ってみますね~~にひひ
 
まずは、年末フロントのクラッシュで入庫したT光様のカプチーノから・・
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
フロントバンパーの補修完了しました。
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
今回の事故は、足回りまでいって無く、被害は最小限で済みましたが、当たり所が悪いと結構費用がかかったりしますので気を付けてくださいね。
 
次は、K原様のカプチーノです。
昨年末、車検でお預かりして、色々と手直しのご依頼を頂いておりましたが、最後のパーツが届き取り付けました!!
 
イメージ 4
 
なにやら、フロントにマスキングテープが・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
このド派手な、リップスポイラー
 
TAKEOFFのGTリップスポイラーです。
 
 
黒ゲル
 
サフェーサー
 
 
 
 
 
 
 
 
つや消しブラックで仕上げました。
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6車高がノーマルなので下を擦る可能性は少ないかもですね
 
 
 
 
 
 
 
 
これは、番外編ですが・・・
 
たまに、お客様からカプチーノ以外のお車の注文を頂く事が有りますが、今回はアウディA3のご注文いただきました。
H23年式1.4TFSi
イメージ 7年式が新しい割には、フロントバンパーにかなりキズが入っていたので1枚塗っちゃいました・・・
他にも
 
 
イメージ 8
 
小キズ擦り傷が多かったので、外して塗装しました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 9ドアミラーも擦っちゃうんですよね~
 
カプチーノ以外の塗装や板金もたまにやってるんですよ~
 
 
 
 
さてカプチーノに戻ります。
イメージ 10
このカプチーノは、前回のブログでご紹介した、USEDカプチーノです。
 
錆や腐食部分の完全補修ほぼ完了しました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 11このフロアー内部は、見えないし、年式が古くなればなるほど怪しい部分なので、しっかり板金補修します。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 12
アンダーフェンダー内部も見えない部分です。
 
ここも穴が空いていたので、しっかり板金補修いたしました。
フロアーの錆は大したこと無さそうでも、穴が空くくらい錆びていますので、フロアー下からも板金します。
 
 
イメージ 13
 
これで完璧!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 14
 
フロアー内部も塗装して完成です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 15
 
アンダーフェンダー内部も塗装して完成!!
 
これでこのカプチーノ君、暫くは安心なボディ状態まで復活しました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
本日は、ここ迄です!!
スタッフの皆さんお疲れ様でしたチョキ
 
明日もよろしくお願いしますね~