毎日確実に完成へ向けMM様のカプチーノの作業は進んでおります。
 
イメージ 1
 
 
かなり剥き剥きボディになってきました。
 
 
 
 
 
 
 
例の部分は、半分カットしました。
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
削っては修正と作業は進んでおります。
 
 
これが綺麗な面を出す為の大事な作業なんです。
パテは出来るだけ薄くですね得意げ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
これから、下回りの様々な処理が行われます!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4左のドアは問題無かったんですが、右側のドアの内側にはスポンジが一面に貼り付けて有り、何やら妙なペイントが・・
これは剥がすのが大変だ~
 
 
 
と、豊田主任のひとり言が聞こえてきます・・
 
頑張れ主任!!
 
さて、本日も番外編を!!
イメージ 5
NBロードスター後期型
RS 6速マニュアル
走行9.8万㌔
5月から展示していましたが、この度嫁ぎ先が決まりました。新しいオーナーさんは奈良県のH様です。
 
最終的には、税込み51万円
無いやろ~他にはさ~
 
イメージ 6
 
 
 
タイミングベルト一式とウォーターポンプの交換
 
この手の車の不安材料のラジエターは新品容量増に交換!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
新しいタイミングベルトには青い文字が見えます。
 
テンショナーも交換
 
 
 
 
 
可変バルブ機構付きなので、左側のプーリーに何やら付いてますね
 
 
 
 
 
納車までまだ暫く時間が有りますが、しっかり整備してお渡ししますのでH様楽しみにしていてくださいね~
 
 
 
イメージ 8
たまに注文をいただくモンスター製車高調です。
金額的には他社製より若干高めで車高調整幅は少ないですが、一般道を走るには最適な乗り心地ですよにひひ
 
赤い色がスポーツ感を感じて良いですね
耐久性も他社製品に比べても高い事が魅力です。
 
 
 
 
 
本日はここまでです。
 
スタッフの皆さんお疲れ様でした。
明日もよろしくお願いしますね~!!