さあ本日第二弾は、長崎のF原様のカプチーノです。
 
 今月中の納車を目指していましたが、どうも難しい状況になってきました
 F原様すみません、もう少しお時間下さい。
 
イメージ 1サフ掛けを終えたボディです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
ミッションのオーバーホール
 
 
 
 
 
 
 
 
足回りのアームやサブフレーム及びプロペラシャフト類のブラスト処理これからサビ止め処理後塗装します。
 
 
 
 
イメージ 3フロアーの下処理
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
お馴染みサビランジャーの登場です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
ボディ主要箇所に塗布しサビの再発生を防ぎます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6サビランジャーの後はタイヤハウス内等にボディシュッツで防振、防蝕、防錆、処理をします。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
石跳ね等による影響で、タイヤハウス内はいつも過酷な状況に有りますので、ここはしっかりとガードしてあげます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 8
 
 
 
今回下回りはブラックに統一して塗装しました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 9ボディカラーが白
下回りが黒とメリハリを利かす意味でそうしてみました。
 
 
 
 
 
 
 
そして本日ボディは白に塗られ、今ブース内で静かに乾燥を待っています。
 
本日のF原様のカプチーノはここまでです。
 
 
 
 
 
 
スタッフの皆さんお疲れ様でした。
明日から2連休ゆっくり休んで疲れを癒して下さいね!!
ピューパのショールームは、この2連休は休まず開いていますので、お時間許す方は是非遊びにいらして下さい。
 しらやんがお待ちしております。