非常に勢力の強い台風が近づいています
 木曜日が福岡に一番接近するとか、被害が少ないように祈るだけです!!
 
さて、現在1台のUSEDカプチーノH8年式21Rが入庫し、本日内装仕上げまで完了しました。
ボディにサビもなく、外装はフロントバンパーの補修を済ませたくらいで十分店頭に並べられるカプチーノなんですが、残念な事にボディに歪みが有り、トップが正常な位置に収まりません。
イメージ 1
 
遠方の個人ユーザー様からの買い取りで直接現車確認が出来ず、画像だけでの判断で買い取ったんですが・・・
 
この画像では分かり難いと思いますが・・
 
 
 
 
イメージ 2
 
これだと分かりますよね!!
 
若干斜めになってしまいます。
 
色々と手をつくしてはみたんですが、正常に戻すことは出来ませんでした。
でも不思議な事に雨漏りはしないんです
 
 
 
イメージ 3
 
フロントバンパーは割れていたので補修して取り付けました。
 
トップ以外は申し分無いカプチーノなんですが・・・
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
塗装も悪くないです。
 
ホイルは仮付けになります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
入庫時フロアじゅうたんが無かったので、取り付けました。
 
 
 
 
ボディに大きなダメージを受けた跡が無いので不思議に思っていたんですが、フロアー下側に突き上げた跡を発見!!
 
イメージ 6
 
それが原因のようです。
 
前オーナーさんも知らずに乗っていたようですね・・
 
 
この部分も綺麗に掃除しました。
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
走りは、歪みを全く感じさせませんし、機関関係も絶好調!!
 
ボディもサビも無く申し分無いんですが・・・
 
 
 
 
イメージ 9
 
かと言って、部品取りにするに、はまだまだ走る車ですから勿体無いので、出来るだけお安くご提供することにしました。
 気になる方は、直接メールかお電話下さい。
 でもこんな状態のカプチーノを平気で高く売っている所も有るんでしょうね!!
 
 
 
 
さて次は、エランチーノのエンジンルーム塗装その後をお届けします。
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 10
それ程ひどい状態では無いですが、細かい部分にサビが出始めていますね!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 11
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この付け根にクラックが入ってます。
 
 
 
 
 
 
イメージ 12左画像のヘッドライトサポートの内側は、ほとんどのカプチーノにサビが見られます。
 
 
 
アウトサイドのフレームの中にもサビが出始めていました。
 
 
 
 
 
 
イメージ 13
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ここは結構サビが浮いてきてますね~
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 14さあ、本格的にエンジンルームの補修開始です。
 
K下様
完成を楽しみにお待ちください。
 
 
 
 
 
 
本日は、ここまでです。
スタッフの皆さんお疲れ様でした。
明日もよろしくお願いします。