今日でウィンドウズXPのサポートが切れます!!
XPユーザーにとっては不安な部分がウィルスに関することですが、ヤフーニュースではそのまま使うと20%以上危険度が増すらしいです。
ピューパのPCも、そんな危ない状態で使うわけには行かないので、早速ウィンドウズ7にに切り替えました!!
しかし、やってしまいました~
画像加工の無料ソフトをダウンロードしたつもりが・・怪しい物をダウンロードしたみたいで、パソコンの復旧に夕べから今日のお昼過ぎまで掛かってしまいました

皆さんも、十分気をつけてくださいね。
さて本日は新しいパソコンで初めてのブログUPで~す
先ずは、既に成約いただいている超ゴージャスカプチーノからです。

前回エンジンのオーバーホールから既に7万キロ走行しているので、今回タイミングベルト一式、カムシール、クランクシール等交換してお渡しいたします。
フロントバンパーの下も擦り傷がございましたので、ここも補修することにしました。


オイル管理がすばらしく良かったみたいで、エンジンはすごい綺麗な状態を保っていました。

プラグコードが抜けずに引っ張ると途中で切れてしまいました。
仕方ないのでデスビキャップとローター、プラグコード以上を新品に交換しました。


板金終了!!
フロントバンパー補修完了しました!!
後は、組み付けて外装は完了です。
さてお次は、熊本のN様のカプチーノです。
エンジン乗せ換えやブッシュ交換、車検と大掛かりな整備を請け負っています。

ファイタータフエンジンに乗せ換えます。
エンジンマウントブラケットはオイルまみれでしたのでブラスト処理してから下処理後塗装します。

今回取り付けます。

タービンが一回り大きいですね~



取り付け前
取り付け後
加工箇所はボディ先端の取り付けボルトの穴でした。
ややこしいことしないでそのまま取り付けられるようにしてほ
しいですね!!

リアブレーキも対策品を使いオーバーホールしました。

納車は、今月
13日です。
只今急ピッチで作業進んでいますよ~

N様もう少しです!!
さて本日最後は、福岡市のI様のカプチーノの作業進行状況です。

下処理から、サフ掛けへと作業は進んでいますので、そこまでの様子をご覧ください。
I様のカプチーノは、ボディレストアでは無く、オールペン色換えでお預かりしています。


しっかりと下処理します。


サフ掛け
しっかりと全体にサフを掛けます。
これは黄色に色換えする為の大事な工程です。

ここも!!
ここも!!

そして、ここもしっかりと色を付けていきます。

さあ~!!
サフ掛けも完了しました!!
いよいよ本塗りへカウントダウンです。
本日は、ここまでです!!
スタッフの皆さんお疲れ様でした~
明日もよろしくお願いしますね~